2022年9月30日金曜日

恋のしずく(歌伊東ゆかり、作詞安井かずみ、作曲平尾昌晃)

歌詞
肩をぬらす 恋のしずく 濡れたままでいいの このまま歩きたい
きっとからだの 中までしみるわ そして あなたの あなたの言葉を
忘れないように したいの
頬をぬらす 恋のしずく あなたのせいなのよ 私のためにだけ
それは二人の 愛のしるしね だから やさしい やさしい心を
じっとだきしめて いたいの
髪をぬらす 恋のしずく やさしい手が 触れると 青空が見えるの
そうよ あなたは 太陽なのね だから 私は 私は いつでも
あなたを愛して いたいの

愛はめぐり逢いから(歌南沙織、作詞岡田冨美子、作詞林哲司)

歌詞
行くあてもないのに 何故か ゆっくり歩けない
ふり向けば 夕暮れ あなたとならば 立ち止まり 静かに 抱きあえそう
二人は別の場所で 生まれ育った すべて わかりあうまでに どんな 月日が過ぎる
明日 また会えそう 書いた手紙をしまいこむ
愛は 目に見えない だけど 何かが聞えるの あなたに 耳をすますと
愛してると尋ねて 答えまつより さりげない 仕草からの 愛に喜びたいの
あなたもまた 寂しい人 心かさね 眠れるかしら
二人は別の場所で 生まれ育った すべて わかりあうまでに どんな 月日が過ぎる

夢の中へ(歌斉藤由貴、作詞井上陽水、作曲井上陽水)

歌詞
探しものは何ですか 見つけにくいものですか
カバンの中も机の中も 探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか
夢の中へ夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ
休むことも許されず 笑うことは止められて
はいつくばってはいつくばって いったい何を探しているのか
探すのをやめた時 見つかることもよくある話で
踊りましょう夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ
探しものは何ですか 見つけにくいものですか
カバンの中も机の中も 探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか それより僕と踊りませんか
夢の中へ夢の中へ 行ってみたいと思いませんか …さあ 夢の中へ夢の中へ…

ありがとう(歌石坂智子、作詞伊藤薫、作曲伊藤薫)

歌詞
あこがれやときめきは 誰にもあるから 心の中を打ち明けて 恥ずかしがらずに
輝いて光ってる 美しい日々を 失敗をおそれないで 歩いて行きたい
サヨナラだけは 言わないけれど ひとつだけ 伝えたい
かけがえない あなただから 今 ひと言 ありがとう
待ちぼうけ陽が暮れて 季節は流れる 花が咲き枯葉になり やがて雪が降る
サヨナラだけは 言わないけれど ひとつだけ 伝えたい
かけがえない あなただから 今 ひと言 ありがとう
喜びの日も悲しい日も 共に夢を追いかけた 見えなくなる後姿 この時代にありがとう

冬のかもめ(歌石川ひとみ、作詞康珍化、作曲西島三重子)

歌詞
あなたがくれた桜貝は あなたが眠る冬の海に
返して来るのが一番いいと みんな言うのです
バスを乗り継ぎ 小雨に濡れて ひとり砂浜 歩いてみれば
無邪気に遊んだ 夏の日のこと 見えるようです
冬のかもめ 冬のかもめよ 伝えてよ あの人に
いつか涙が かわいても 忘れはしないと…
あいつが誰より愛していた 君がひとりで冬の海へ
たずねて行くのが一番いいと みんな言うのです
悲しみ束ねた この花束を 波打ち際に 置いてゆきます
あなたのそばに ひと足早い 春が来るように
冬のかもめ 冬のかもめよ 伝えてよ あの人に
どんなに時が 流れても 忘れはしないと…
冬のかもめ 冬のかもめよ 伝えてよ あの人に
どんなに時が 流れても 忘れはしないと…

もの想いシーズン(歌斉藤慶子、作詞来生えつこ、作曲来生たかお)

歌詞
もの想いだけ 胸しめつける 雨の音だけ 耳ふさいでる
あなたの傘を 返すため 理由なら あるけれど
電話するのも恐いの あなたの反応ばかり いろいろ想像してしまう
素っ気ない返事ならば きっと落ち込んでしまう 教えて 私のことは好きですか
もの想いだけ 胸しめつける 雨の音だけ 耳ふさいでる
あなたは濡れて 帰ったわ 傘だけを 手渡して
駅前までぼんやりと うわの空で考えた 相合傘が照れくさいの
あなたは無口なタイプ だから余計わからない 教えて 私のことは好きですか
雨の季節は うるんだ景色 恋心まで うるんだ景色
窓のガラスを 指で拭く すぐにまた 曇ってく
もの想いだけ 胸しめつける 雨の音だけ 耳ふさいでる
あなたの傘を 広げると 部屋までも 雨もよう
もの想いだけ 胸しめつける 雨の音だけ 耳ふさいでる

オレンジの雨(歌野口五郎、作詞吉田栄子、作曲筒美京平)

歌詞
そんなこと どうでもいいじゃない いつだって 愛してるじゃない
オレンジの雨の中 ぬれてる ふたりなら 火遊びと言われていい
燃えるのは その時だけの 恋はいつも気まぐれ
狂うほど 愛するっていい 死にたいと 叫ぶのもいい
オレンジの夢を見る 夜明けに どこからしのびこむ 別れの鐘
逃げて行く 追いかけるほど 恋はいつも冷たい
オレンジの雨の中 ぬれてる ふたりなら 火遊びと言われていい
燃えるのは その時だけの 恋はいつも気まぐれ

くちびるから媚薬(歌工藤静香、作詞松井五郎、作曲後藤次利)

歌詞
ちょっと待ってよ ねえ なんて言ったの いま 
好きになって好きになってもかまわないの
ちょっと待ってよ ねえ そっと揺れてる瞳に 壊れそうにほどかれてしまいそう
情熱 それだけで媚薬 ひとくちでも とりかえしつかない
深紅の花びらみたいに ただ 恋はふれるもの
いいの いいの いいの 涙さえいいの 嘘じゃないときめき はなしたくない
ちょっと待ってよ ねえ どんな夢なら いま ふれあっても許しあってもかまわないの
ちょっと待ってよ ねえ じっとしないで もう 腕のなかでささやきかける 願い
綺麗になったねと言われて あなたのこと すぐに思いだすわ
逢えずに つのらせる想い また 微笑みがさらう
いいよ いいよ いいよ みつめればいいよ どうなるのかなんて わかりたくない
夕暮れのまちかど ざわめきから ふたり夜に こぼれてゆく
いいの いいの いいの 涙さえいいの 嘘じゃないときめき はなしたくない
いいよ いいよ いいよ みつめればいいよ どうなるのかなんて わかりたくなんかない

2022年9月29日木曜日

少女A(歌中森明菜、作詞売野雅勇、作曲芹澤廣明)

歌詞
上目使いに盗んで見ている 蒼いあなたの視線がまぶしいわ
思わせぶりに口びるぬらし きっかけぐらいは こっちでつくってあげる
いわゆる普通の17才だわ 女の子のこと知らなすぎるのあなた
早熟なのはしかたがないけれど 似たようなこと 誰でもしているのよ
じれったい じれったい 何歳に見えても 私 誰でも
じれったい じれったい 私は 私よ 関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ ワ・タ・シ 少女A
頬づえついてあなたを想えば 胸の高鳴り 耳がああ熱いわ
鏡に向って 微笑みつくる 黄昏れ時は少女を大人に変える
素肌と心はひとつじゃないのね ルージュの口びるかすかに震えてるわ
他人が言うほどドライじゃないの 本当は憶病分かってほしいのあなた
じれったい じれったい 結婚するとか しないとかなら
じれったい じれったい そんなのどうでも関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ ワ・タ・シ 少女A
じれったい じれったい 何歳に見えても 私 誰でも
じれったい じれったい 私は 私よ 関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ ワ・タ・シ 少女A

風のマジカル(歌小泉今日子、作詞湯川れい子、作曲NOBODY)

歌詞
Green, Green, Green 春の風がささやくわ 大胆なポーズ そろそろ似合いそうと
ヘッドホーンのままでいいわ 汗ばむほど わたしを抱いて
Green, Green, Green こころさえも みどり色 一年たって気がつくなんて バカね
だから大きな声でいえる 世界中で君だけが好き
そうよ ざわめきの中 Spring Time 季節が変る Spring Time 
少年はアポロになるのね
そして まばたきひとつ Spring Time 風のマジカル Spring Time
危なさが かすんで見えない ね、キスして
Knock, Knock, Knock 扉叩くのは だあれ? ゆうべの夢に出て来た地図はどこ?
約束なんて 出来ないけど 身体じゅうで愛してみたい
Knock, Knock, Knock 瞳の中 みどり色 いつよりわたし 今がきれいと思う
だから大きな声で言える 世界中で君だけが好きさ
そうよ 謎めく陽ざし Spring Time 木もれ日 ゆれて Spring Time
いたずらが本気になるのね
そして ほほ笑みひとつ Spring Time バラの花びら Spring Time
くちびるが ふるえてしまうの ね、キスして
そうよ ざわめきの中 Spring Time 季節が変る Spring Time 
少年はアポロになるのね
そして まばたきひとつ Spring Time 風のマジカル Spring Time
危なさが かすんで見えない ね、キスして

俺たちのロカビリーナイト(歌チェッカーズ、作詞売野雅勇、作曲芹澤廣明)

歌詞
ドラム叩いてた路地裏のクラブ今は 仲間たちも消えて
指を鳴らす音だけ聴こえる woo baby
あの頃はみんな不良少年と呼ばれてたね お前忘れらずに 訪ねた街角さ
馬鹿だぜ俺だけひとり 20歳を超えたよ結ばれる約束の
お前いれば辛くなかった 冷えてく暮しにチャンスを 抱き合い探していた
貧しいけれど夢があったね 振り向きゃ俺たちの ロカビリー・ナイト
リーゼントの髪が涙で濡れてたねあの夜 バイク飛ばしたのさ
お前一人命消したと聞いて…
もう寂れちまった店で埃かぶる写真 そっと指でぬぐえば 二人が微笑ってる
愛していると舗道に まっ赤なスプレー泣きながら書いた
涙ロカビリー好きだと絶叫び お前は大人に連れ去られたまま 引き裂かれた…
貧しいけれど夢があったね 青春だったね ロカビリー・ナイト
お前いれば辛くなかった 冷えてく暮しにチャンスを 抱き合い探していた
貧しいけれど夢があったね 振り向きゃ俺たちの ロカビリー・ナイト

バンプ天国(歌フィンガー5、作詞阿久悠、作曲井上忠夫)

歌詞
Ah haha han… ah haha han…
バンバン ババンバンプ バンバン バンプ バンバン バンバン バンバン バンプ
バンバン ババンバンプ バンバン バンプ バンバン バンバン バンバン バンプ
バンプを踊りに 行きたいけれど 十年早いと おっぽり出され
ただひとりだけ家へ帰る 見ていろよバンプは この僕が一番
踊りなど場所では ないんだよ気分 このぼくと誰方か 踊らないか
バンバン ババンバンプ バンバン バンプ バンバン バンバン バンバン バンプ
ひとりで バンプを 踊っていたら 可愛いあの子が 見とれていたよ
お尻とお尻 ぶつけあって ハートから火花を とび散らせ踊るよ
君の名は何ての 君ぼくを好きかい 君とても上手さ 踊るバンプ
バンバン ババンバンプ バンバン バンプ バンバン バンバン バンバン バンプ
バンプ天国さ バンバン バンバン バンバン バンプ

微笑がえし(歌キャンディーズ、作詞阿木燿子、作曲穂口雄右)

歌詞
春一番が掃除したてのサッシの窓に ほこりの渦を踊らせてます
机 本箱 運び出された荷物のあとは 畳の色がそこだけ若いわ
お引っ越しのお祝い返しも 済まないうちに またですね
罠にかかったうさぎみたい いやだわ あなた すすだらけ おかしくって涙が出そう
ワン・ツー・スリー あの三叉路で ワン・ツー・スリー 軽く手を振り
私達 お別れなんですよ
タンスの陰で心細げに 迷子になった ハートのエースが出てきましたよ
おかしなものよ 忘れた頃に見つかるなんて まるで青春の想い出そのもの
お引っ越しのお祝い返しも 今度は二人 別々ね
何年たっても 年下の人 いやだわ シャツで顔拭いて おかしくって涙が出そう
イチ・ニ・サン 3ツ数えて イチ・ニ・サン 見つめあったら
私達 お別れなんですね
お引っ越しのお祝い返しも 微笑にして届けます
やさしい悪魔と 住みなれた部屋 それでは鍵がサカサマよ おかしくって涙が出そう
アン・ドゥ・トロワ 三歩目からは アン・ドゥ・トロワ それぞれの道
私達 歩いて行くんですね 歩いて行くんですね

パープル・シャドウ(歌高田みづえ、作詞松本隆、作曲都倉俊一)

歌詞
日照りの坂道 夏ぜみの声 あなたの家まで自転車をこぐ
都会へ行ってたあなたを昨日 見たって友だち電話をくれた
帰ってくるよ いつ? いつでもいいさ 君との愛を忘れてなけりゃ
窓に一房葡萄飾るよ それがあの日のあなたの言葉
パープル・シャドウ 私の手首にくちびる寄せて 残した小さなうす青のしみ
パープル・シャドウ 季節は流れて あざは消えても 心にしみてる紫の影
しみるわ紫の影 ああ 一房の葡萄
風舞う公園 あの日あなたが 蛇口に顔寄せ 飲んだ水飲み
想い出みたいに シャツ濡らして あなたの真似して くちびるあてた
瞳とじろよ 何故? 何故でもいいさ やさしい笑顔 もしうすれても
このくちづけは想い出せるよ まぶた閉じてた あなたの言葉
パープル・シャドウ 垣根を曲がって 二つ目の家 自転車倒して 私は見てた
パープル・シャドウ 季節が早くて 青い葡萄が あなたの窓へと 風に揺れてた
窓へと風に揺れたわ ああ 一房の葡萄

オレンジ色の絵葉書(歌富田靖子、作詞長谷川千津・康珍化、作曲柴矢俊彦)

歌詞
オレンジ色の絵ハガキが ふいに胸のPost 舞いこんだ
うたたねしている 君の未来 めをさましてと
どんな距離を飛びこえて みんな出会うの? 心のガラス少し 傷つけながら
好きとひとつつぶやいて くちびるに のせてみるの
好きと胸でつぶやいて 私を待っている人 めぐりあいたい
もう会えないとあなたは 風の街で 遠く手を振った
うしろ姿は とても自然に 涙をさそう
どんなふうに光ったら 私らしいの? 心の海はいつも 波立つけれど
ぬれた瞳かがやいて 明日だけ 見つめている
好きと胸でつぶやいて 私を待っている人 めぐりあいたい
どんな距離を飛びこえて みんな出会うの? 心のガラス少し 傷つけながら
好きとひとつつぶやいて くちびるに のせてみるの
好きと胸でつぶやいて 私を待っている人 めぐりあいたい

エメラルドの砂(歌石田ひかり、作詞岩里祐穂、作曲井上ヨシマサ)

歌詞
素敵よ 海まで一面 エメラルドよ コテージの窓から仲間が手招きする
真夏のバカンス はじめての計画ネ メンバーの名前にあなたと私がいる
でも ちょっと不安なの 今 胸のときめきを
誰かに見透かされそうなの だけど だけど だけど
夏のグループを抜け出して…抱きしめてよ 夏のグループを抜け出して…Kissしてよ
とどかない心の声が瞳にこぼれた
打ち明けるなんて 私はしたくないわ わざと冷たくして あなたを試してみる
でも好きな子はいるの ねェ 誰が目当てなの?
あなたの気持ちが知りたいの 好きよ 好きよ 好きよ
白いTシャツを脱ぎすてて…水着のまま 白いTシャツを脱ぎすてて…駆け出すわ
二人だけ 近づくたびに夕日がせつない
夏のグループが終わる頃…ふりむいてよ 夏のグループが終わる頃…Kissしてよ
とどかない心の声が瞳にこぼれた

ポケットいっぱいの秘密(歌アグネス・チャン、作詞松本隆、作曲穂口雄右)

歌詞
ひみつ ないしょにしてね 指きりしましょ 誰にも いわないでね
ひみつ ちいちゃな胸の ポケットのなか こぼれちゃいそうなの
あなた 草のうえ ぐっすり眠ってた 寝顔 やさしくて "好きよ"ってささやいたの
ひみつ ないしょにしてね 指きりしましょ 誰にも いわないでね
ひみつ ちいちゃな胸の ポケットのなか こぼれちゃいそうなの
あなた 片目あけ 笑いだしちゃうの ずるい 眠ったふり わたしこまっちゃったな
ひみつ ないしょにしてね 指きりしましょ 誰にも いわないでね
ひみつ ちいちゃな胸の ポケットのなか こぼれちゃいそうなの
わたし 草のうえ かけるおもいきり やだわ どうしましょ 空に逃げちゃいたいな
ひみつ ないしょにしてね 指きりしましょ 誰にも いわないでね
ひみつ ちいちゃな胸の ポケットのなか こぼれちゃいそうなの
ひみつ ないしょにしてね 指きりしましょ 誰にも いわないでね
ひみつ ちいちゃな胸の ポケットのなか こぼれちゃいそうなの

2022年9月28日水曜日

風のメルヘン(歌サーカス、作詞山川啓介、作曲佐藤健)

歌詞
子供みたいな あなたを見てると 私は小さな 海になる
遠い過去から 私たち 愛してたような 気がするの
胸に火照った 耳を当てれば せつなくてあたたかい 生命のひびき
都会の風は 気まぐれで 今にも別れが 来そうだけど
花が散っては 咲くように このつぎの人生も 会いましょう
めぐり逢うのが 遅すぎたけど それだけきれいね この今が
結ばれなくて かまわない 幸せだけが 残るもの
人間が生まれて 愛をおぼえて 私たち何度めの 恋人かしら
あかりがにじむ 窓ごとに いろんな顔した 愛がゆれる
誰もが時の 河をゆく さみしくて ひたむきな旅人
都会の風は 気まぐれで 今にも別れが 来そうだけど
花が散っては 咲くように このつぎの人生も 会いましょう

サンセット・メモリー(歌杉村尚美、作詞竜真知子、作曲木森敏之)

歌詞
はるかな夕日 それは 悲しい季節つらぬいた 愛のシルエット
忘れたはずの ララバイ しあわせすぎたあの頃が 心にじませる
ブロンズの風の中 見つけたメモリー 悩みなき遠い日の 私になって
あの人の胸の中 駆けて行きたい あの日のまま
ブロンズの風の中 きらめくメモリー しあわせを手離した 人は迷い子
なにげなく見送った うしろ姿が ただ一度だけの愛と 気づいたあの日
歩きつかれて Faraway うつむく心いやすのは 今もあなただけ
離れ離れの 時が きっとこの愛 強くする ひとり信じてる
ブロンズの風の中 見つけたメモリー 悩みなき遠い日の 私になって
あの人の胸の中 駆けて行きたい あの日のまま
ブロンズの風の中 きらめくメモリー しあわせを手離した 人は迷い子
なにげなく見送った うしろ姿が ただ一度だけの愛と 気づいたあの日
愛と気づいたあの日

Hold On Me(歌小比類巻かほる、作詞麻生圭子、作曲大内義昭)

歌詞
Hold On Me 目をとじて 届けたい メロディ カタチのない贈りもの
今のままのあなたでいて 誰よりも愛しているよ
夜更けのクルマ拾って あなたへと走らせる 何かを悩んでたこと 隠したって判るの
一つずつ愛が深まってゆくたび 言葉にできない気持ちがふえるね おたがい
Hold On Me My Happiness 届けたい メロディ 私だけの贈りもの
本当のあなたでいて いつだって 愛しているよ
見慣れた窓の シルエットゆれている 何故だかホッとしながら このせつなさ持て余す
あなたの代わりは 誰にもできない 抱きしめた温もりだけ信じて おたがい
Hold On Me 目をとじて 届けたい メロディ カタチのない贈りもの
今のままのあなたでいて 誰よりも愛しているよ
Hold On Me 目をとじて 届けたい メロディ カタチのない贈りもの
Hold On Me My Happiness 届けたい メロディ

LANI~Heavenly Garden~(歌杏里、作詞吉元由美、作曲杏里)

歌詞
本当の愛はなぜ小さく輝くの? いくつもの優しさを 重ねて育てるから
この気持ちへと続く道は遠くて あきらめかけては ふたりで泣いたね
胸の中に眠っている 楽園に気づいて for you
あなたの流す涙は そのまま 私のものになる すべて分けてほしいの
見たこともないものが 世界にあふれてた 飾らない言葉ほど 心を揺らすことも
絶え間なく降り注ぐ金色の陽射しが オーロラのように ふたりを包む
あなたのため 生きてゆける 愛は強さなの for me
宝石よりも宝石に見える 微笑みをあげたい 離さないで 心を
空と大地が溶けて 朝が訪れるたびに ねえ 少しずつ 優しくなれたなら
胸の中に眠っている 楽園に気づいて faraway
あなたの流す涙は そのまま 私のものになる すべて分けてほしいの

旅立ち(歌松山千春、作詞松山千春、作曲松山千春)

歌詞
私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
この日がいつか 来る事なんか 二人が出会った時に 知っていたはず
私の事など もう気にしないで 貴方は貴方の道を 歩いてほしい
さよならいわずに 笑ってみるわ 貴方の旅立ちだもの 泣いたりしない
言葉はいらない 笑顔をみせて 心の中の貴方は いつもやさしい
私は泣かない だって貴方の 貴方の思い出だけは 消えたりしない
私の瞳が ぬれているのは 涙なんかじゃないわ 泣いたりしない
涙なんかじゃないわ 泣いたりしない

望郷(歌山崎ハコ、作詞山崎ハコ、作曲山崎ハコ)

歌詞
青い空 白い雲 菜の花の小道を かけまわり ちょうちょとり遊んだふるさと
まっ白な 霧の中 神社の石段を かけ上がり 手を合わせ泣いてた小さな子
淋しくて 悲しくて 出て来た横浜 やさしいと 思ってもみんな他人さ
いつの間に こうなった 鏡の中には 知らん人 疲れた顔で悲しげに笑ってた
帰ろうか 帰ろうか 田舎のあの家へ 青い空 白い雲の田舎へ帰ろうか
あの家へ帰ろうか あの家へ帰ろうか あの家はもういないのに

夏の終りのハーモニー(歌井上陽水/安全地帯、作詞井上陽水、作曲玉置浩二)

歌詞
今日のささやきと 昨日の争う声が 二人だけの恋のハーモニー
夢もあこがれも どこか違ってるけど それが僕と君のハーモニー
夜空をたださまようだけ 誰よりもあなたが好きだから
ステキな夢あこがれを いつまでもずっと忘れずに
今夜のお別れに 最後の二人の歌は 夏の夜を飾るハーモニー
夜空をたださまようだけ 星屑のあいだをゆれながら
二人の夢あこがれを いつまでもずっと想い出に
真夏の夢あこがれを いつまでもずっと忘れずに

たそがれマイ・ラブ(歌大橋純子、作詞阿久悠、作曲筒美京平)

歌詞
今は夏 そばにあなたの匂い しあわせな夢に おぼれていたけれど
夕立ちが 白い稲妻つれて 悲しみ色の 日ぐれにしていった
しびれた指 すべり落ちた 珈琲カップ 砕け散って
私はただ あなたの目を 言葉もなく 見つめるだけ
さだめという いたずらに ひきさかれそうな この愛
今は冬 そばにあなたはいない 石畳白く 粉雪が舞い踊る
ひきさかれ 愛はかけらになって それでも胸で 熱さをなくさない
凍える手で ひろげて読む 手紙の文字が 赤く燃えて
私はもう あなたの背に もたれかかる 夢を見てる
さだめという いたずらに ひきさかれそうな この愛

オレンジ・エアメール・スペシャル(歌久保田早紀、作詞山川啓介、作曲久保田早紀)

歌詞
よく熟れたオレンジの冷たい重さは 大人びたあなたの優しさみたい
さっくりとかじって 街角曲がれば 酸っぱい恋しさが 心にひろがる
憂鬱が かわいい女だなんて そうなの あなたの買いかぶり
光降る国へ 舞い降りた日から 私のハートは Full of Sunshine L.O.V.E.
光降る国へ 飛んでおいでよ 素顔のまぶしさに 愛が変わるよ
空なんて見上げない せわしいあなたに 気の早い真夏を 抱いて帰るわ
"お帰り"とほほえむ 無口な両手に 私の輝きを 投げ出してあげる
気まぐれを 何でも許してくれる そんなの ほんとの愛じゃない
光降る国の 陽炎に抱かれ 私のハートは Full of Vitamin L.O.V.E.
まぶたを閉じれば バラ色のめまい 1000マイルも遠くの 胸が恋しい
光降る国へ 舞い降りた日から 私のハートは Full of Sunshine L.O.V.E.
光降る国へ 飛んでおいでよ 素顔のまぶしさに 愛が変わるよ

涙の天使に微笑みを(歌原由子、作詞桑田佳祐、作曲桑田佳祐)

歌詞
結えない髪を 濡らすは雨 One Way Lover 夜明けはBlue…
涙の理由を教えて何故? Lonesome Flower 微笑みを咲かせて
夜がこんなに oh 寂しいなんて 生きるのが辛くなる そして
いつしか失くした oh 夢のかけらが 星空を駆けてゆく Uh…
涙の天使が私に宿り 見えない運命に翻弄ばれる
いつの世も心にしみるは 懐かしいメロディ この街を流れる
結えない髪を 濡らすは雨 One Way Lover 夜明けはBlue…
涙の理由を教えて何故? Lonesome Flower 微笑みを咲かせて
少女の頃の oh 燃える夕日が 黄昏に変わる時代だから
母の背中で oh 見ていた夢を いつの日も忘れない
愛する誰かとめぐり逢えたら 大事な生命が世に報われる
泣きながらひとり歩いてた 星屑砂漠 幸福を求めて
涙の天使が私に宿り 見えない運命に翻弄ばれる
秋の日に鳴らす口笛は 面影ワルツ この街は消えない

オレンジバスケット(歌二名敦子、作詞田口俊、作曲崎谷健次郎)

歌詞
受話器の向うの声は いつでも忙しそうね 延び続けてるドライヴ 次の日曜日はいかが?
あのね… Hellow! Hellow! …聞こえてるの?
私の胸のバスケット一杯につめこんだ オレンジをあなただけにあげる
とびっきりのお天気を おみやげに夏が来たの 新しいビキニなのに 予定はいつも未定ね
そうよ… Hellow! Hellow! …とぼけないで
私の胸のバスケット一杯につめこんだ オレンジを誰かが狙ってる
私の胸のバスケット一杯につめこんだ オレンジは誰にも渡さない
私の胸のバスケット一杯につめこんだ オレンジをあなただけのものよ

Nostalgia(歌浜田麻里、作詞浜田麻里、作曲増崎孝司)

歌詞
なぜだかいつも寂しい気持ちで いろんな回り道もしたし
少しだけ大人びた恋もひとつ 影をおとして すぎさった
ポケットの夢と眠れない時間 真夜中に綴られる Illusion
Somebody to love me 消えかけた 微笑を戻して
笑顔だけが似合っていた頃へ Nostalgia
渇いた砂漠にひとりたたずみ 記憶の糸をたぐってた
甘い媚薬とすりかわる苦さ どこまでも続いた Contrast
Somebody to love me 教えてよ 心が欲しいのは
傷をなめ合うような愛じゃない Nostalgia
Somebody to love me 連れていって 遠くてせつない
恋が憧れだけだった頃へ Nostalgia
ポケットの夢と眠れない時間 真夜中に綴られる Illusion
Somebody to love me 消えかけた 微笑を戻して
笑顔だけが似合っていた頃へ Nostalgia
Somebody to love me 教えてよ 心が欲しいのは
傷をなめ合うような愛じゃない Nostalgia
Somebody to love me 連れていって 遠くてせつない
恋が憧れだけだった頃へ Nostalgia
Somebody to love me 消えかけた 微笑を戻して
笑顔だけが似合っていた頃へ Nostalgia

片想い(歌浜田省吾、作詞浜田省吾、作曲浜田省吾)

歌詞
あの人のことなど もう忘れたいよ 
だって どんなに想いを寄せても 遠く叶わぬ恋だから
気がついた時には もう愛していた
もっと早く 「さよなら…」言えたなら こんなに辛くは なかったのに
ああせめて一度だけでも その愛しい腕の中で
「このまま傍に居て夜が明けるまで」と 泣けたなら…
ああ肩寄せ歩く恋人達 すれ違う帰り道
寂しさ風のように いやされぬ心を もて遊ぶ…
あの人の微笑 やさしさだけと 知っていたのに それだけでいいはずなのに
愛を求めた片想い 愛を求めた片想い

世界は二人のために(歌佐良直美、作詞山上路夫、作曲いずみたく)

歌詞
愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人
二人のため世界はあるの 二人のため世界はあるの
空 あなたとあおぐ 道 あなたと歩く 海 あなたと見つめ 丘 あなたと登る
二人のため世界はあるの 二人のため世界はあるの
なぜ あなたと居るの いつ あなたと会うの どこ あなたと行くの いま あなたと私
二人のため世界はあるの 二人のため世界はあるの
愛 あなたと二人 花 あなたと二人 恋 あなたと二人 夢 あなたと二人
二人のため世界はあるの 二人のため世界はあるの

20歳のめぐり逢い(歌シグナル、作詞田村イサ夫、作曲田村イサ夫)

歌詞
風に震えるオレンジ色の 枯葉の舞いちる停車場で
君と出逢った九月の午後 男と女のめぐり逢い
君の話す身の上話しが いつか涙でとぎれてしまう
命を賭けた恋に破れて 心は傷ついて 人を信じる事ができない そんな女だった
月日は流れて季節は変わり いつしか二人は愛し合う
今日は君の誕生日 ワインを飲んで祝おうね
20歳になって大人になって 出直すんだね過去など忘れ
手首の傷は消えないけれど 心の痛みは 僕がいやしてあげる優しさで 君のためなら
20歳になって大人になって 出直すんだね過去など忘れ
手首の傷は消えないけれど 心の痛みは 僕がいやしてあげる優しさで 君のためなら
君のためなら

アザミ嬢のララバイ(歌中島みゆき、作詞中島みゆき、作曲中島みゆき)

歌詞
ララバイ ひとりで眠れない夜は ララバイ あたしをたずねておいで
ララバイ ひとりで泣いてちゃみじめよ ララバイ 今夜はどこからかけてるの
春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしは いつも夜咲く アザミ
ララバイ ひとりで泣いてちゃみじめよ ララバイ 今夜はどこからかけてるの
ララバイ なんにも考えちゃいけない ララバイ 心におおいをかけて
ララバイ おやすみ涙をふいて ララバイ おやすみ何もかも忘れて
春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしは いつも夜咲く アザミ
ララバイ おやすみ涙をふいて ララバイ おやすみ何もかも忘れて
春は菜の花 秋には桔梗 そしてあたしは いつも夜咲く アザミ
ララバイ ひとりで眠れない夜は ララバイ あたしをたずねておいで
ララバイ ひとりで泣いてちゃみじめよ ララバイ 今夜はどこからかけてるの
ララバイ ララバイ ララバイ ラララ ララバイ ララバイ ララバイ ララララ
ララバイ ララバイ ララバイ ラララ

白いブランコ(歌ビリー・バンバン、作詞小平なほみ、作曲菅原進)

歌詞
君はおぼえているかしら あの白いブランコ 風に吹かれて二人でゆれた あの白いブランコ
日暮れはいつも淋しい 小さな肩をふるわせた 
君にくちづけした時に 優しくゆれた白い白いブランコ
僕の心に今もゆれる あの白いブランコ 幼ない恋を見つめてくれた あの白いブランコ
まだこわれずにあるのなら 君のおもかげ抱きしめて
ひとりでゆれてみようかしら 遠いあの日の白い白いブランコ
まだこわれずにあるのなら 君のおもかげ抱きしめて
ひとりでゆれてみようかしら 遠いあの日の白い白いブランコ

想い出ぼろぼろ(歌内藤やす子、作詞阿木燿子、作曲宇崎竜童)

歌詞
ドアを細目に開けながら 夜更けにアイツが 帰ってくる
蛇口に顔を 近づけて 水飲む音が 聞こえてくる
言い訳 繕うその前に やさしさ 装うその前に 聞いておきたい事がある…だけど
幸福ぼろぼろ こぼれるから 寝がえり打って夢ん中
時計をはずす影一つ 薄明りの中 映っている
着変えの間 漂うは 私の知らない移り香だよ
言い訳 繕うその前に やさしさ 装うその前に 聞いておきたい事がある…だけど
涙がぼろぼろ 溢れるから 布団かぶって夜ん中
酔いにまかせた体ごと 足音しのばせ 眠る人
背中合せの ぬくもりと 静かな寝息が聞えてくる
言い訳 繕うその前に やさしさ 装うその前に 聞いておきたい事がある…だけど
想い出ぼろぼろ くずれるから 瞳こらして闇ん中

夏の終り(歌オフコース、作詞小田和正、作曲小田和正)

歌詞
夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい あの頃のこと今では すてきにみえる
誰よりも なつかしいひとは この丘の空が好きだった
あきらめないで うたうことだけは 誰にでも朝は訪れるから
やさしかった恋びとよ そのあと何をいいかけたの
ぼくの言葉があなたをさえぎるように こぼれたあの時
駆けぬけてゆく夏の終りは 薄れてゆくあなたの匂い
今日はあなたの声もきかないで このままここから帰るつもり
そっとそこにそのままで かすかにかがやくべきもの
決してもういちど この手で触れてはいけないもの
でも あなたが私を愛したように
誰かをあなたが愛しているとしたら ああ 時はさらさら流れているよ
夏は冬に憧れて 冬は夏に帰りたい あの頃のこと今では すてきにみえる
そっとそこにそのままで かすかにかがやくべきもの
決してもういちど この手で触れてはいけないもの

さらば青春(歌小椋佳、作詞小椋佳、作曲小椋佳)

歌詞
僕は呼びかけはしない 遠くすぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい黒い水が 抱き込むように流れてく
少女よ泣くのはお止め 風も木も川も土も みんなみんな たわむれの口笛を吹く
僕は呼びかけはしない 遠くすぎ去るものに
僕は呼びかけはしない かたわらを行くものさえ
見るがいい黒い犬が えものさがしてかけて行く
少女よ泣くのはお止め 空も海も月も星も みんなみんな うつろな輝きだ ラララ…

或る日突然(歌トワ・エ・モワ、作詞山上路夫、作曲村井邦彦)

歌詞
或る日突然 二人だまるの あんなにおしゃべり していたけれど
いつかそんな 時が来ると 私には わかっていたの
或る日じっと 見つめ合うのよ 二人はたがいの 瞳の奥を
そこに何があるか 急に知りたくて おたがいを 見る
或る日そっと 近寄る二人 二人をへだてた 壁をこえるの
そして二人 すぐに知るの さがしてた 愛があるのよ
或る日突然 愛し合うのよ ただの友だちが その時かわる
いつか知らず 胸の中で育ってた 二人の 愛

山谷ブルース(歌岡林信康、作詞岡林信康、作曲岡林信康)

歌詞
今日の仕事はつらかった あとは焼酎をあおるだけ
どうせ どうせ山谷のドヤ住い ほかにやることありゃしねえ
一人酒場で 飲む酒に かえらぬ昔が なつかしい
泣いて 泣いて みたってなんになる 今じゃ山谷が ふるさとよ
工事終れば それっきり お払い箱の おれ達さ
いいさ いいさ山谷の立ちん坊 世間うらんで 何になる
人は山谷を 悪く言う だれどおれ達 いなくなりゃ
ビルも ビルも 道路も出来ゃしねえ 誰も解っちゃ くれねえか
だけどおれ達ゃ 泣かないぜ はたらくおれ達の 世の中が
きっと きっと 来るさそのうちに その日にゃ泣こうぜ うれし泣き 

2022年9月27日火曜日

声にならないほどに愛しい(歌MANISH、作詞上杉昇、作曲織田哲郎)

歌詞
Rainy Drive 震える胸 最後の言葉に 行くあてもないまま ひとり走るよ
傷ついてた傷つけあった それでも愛した
戻らない時間を追いかけて このまま Fly Away (Fly Away)
声にならないほどに愛しい もう一度届けたい 高鳴る想いを
声にならない涙のわけを どうか 気付いて All Your Love
あの時 少しだけ大人になれたら 出会いさえ 悔やまずに笑いあえたのに
Car Radio 流れてる Sweet Memories 今では
悲しみの鼓動に変わるだけ そして Cry Again (Cry Again)
声にならないほどに愛しい もう二度と欲しくない 蒼ざめた Lonely Days
声にならない素直な心に どうか 気付いて All Your Love
声にならないほどに愛しい もう一度届けたい 高鳴る想いを
声にならない涙のわけを どうか 気付いて All Your Love

スリル(歌布袋寅泰、作詞森雪之丞、作曲布袋寅泰)

歌詞
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 俺のすべては おまえのものさ
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 夢の彼方へ 連れ去ってくれ
みつめあうたびに ハートからせつなさが セミ・ヌードに透けてゆく スリル
テーブルの下は 暗闇の劇場さ 絡めあう指が 狂おしい
キスをして 3つ数えろ 時計仕掛けの 夜が始まる
情熱が眠る ピストルを愛撫して 人生が弾け飛ぶ スリル
恋の眩しさを 永遠に焼き付けて 瞳壊しても かまわない
星空に 身を委ねよう 飢えた心に ただおまえだけ 抱きしめて そうさ まよわず
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 今夜世界は 二人のものさ
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 地球最後の 愛に飛び込め
月夜の涙は ハープ 吐息にふるえて 響く 孤独に ひび割れそうな
真夜中は 俺の激しさを 抱きしめて そうさ 迷わず
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 俺のすべては おまえのものさ
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 夢の彼方へ 連れ去ってくれ
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 今夜世界は 二人のものさ
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby 地球最後の 愛に飛び込め
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby

チェリー(歌スピッツ、作詞草野正宗、作曲草野正宗)

歌詞
君を忘れない 曲がりくねった道を行く 産まれたての太陽と 夢を渡る黄色い砂
二度と戻れない くすぐり合って転げた日
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が 僕を待ってる
"愛してる"の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
こぼれそうな思い 汚れた手で書き上げた 
あの手紙はすぐにでも捨てて欲しいと言ったのに
少しだけ眠い 冷たい水でこじあけて 
今 せかされるように 飛ばされるように 通り過ぎてく
"愛してる"の響きだけで 強くなれる気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい
どんなに歩いても たどりつけない 心の雪でぬれた頃
悪魔のふりして 切り裂いた歌を 春の風に舞う花びらに変えて
君を忘れない 曲がりくねった道を行く 
きっと 想像した以上に 騒がしい未来が 僕を待ってる
"愛してる"の響きだけで 強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて
ズルしても真面目にも生きてゆける気がしたよ
いつかまた この場所で 君とめぐり会いたい

素敵なルネッサンス(歌平松愛理、作詞平松愛理、作曲平松愛理)

歌詞
泣きたくなるような青い向かい風 時間の架け橋を戻ったら今日やっと逢える
あの日光ってた笑顔の宝石 同じ輝きで又 こぼれたら 素敵すぎる Party
あなたから声をかけるなんて あんなshyな人だったのに
雪の坂道ではじめて手をつないで 少しも寒くないねと笑った
金の第二ボタンだけでは 恋と呼べないまま
乾杯で沸いた歓声の波に あおられて今頃 楽に云える大好きだったの
上手く生きるのに私があなたが いつか変わっても きっとここなら 心が出逢える
ほんの些細なことだったのに ずっと意地張っててゴメンね
そして口もきかず迎えた卒業を 今まで悔やみ続けていたから
あれくらい純粋な想い あなた最後にした
あの頃よりずっと素直な大人へ 時がプレゼントした今日までが二人のルネッサンス
あの日光ってた笑顔の宝石 同じ輝きで又 こぼれたら 素敵すぎる Party
あの頃よりずっと素直な大人へ 時がプレゼントした今日までが二人のルネッサンス
あの日光ってた笑顔の宝石 同じ輝きで又 こぼれたら 素敵すぎる Party

虹色のオーラ(歌今井優子、作詞田口俊、作曲小室哲哉)

歌詞
雨だれの小さな波紋が 胸の中そっとすべってゆくよ
見上げてる遙かな季節は 雨雲に今も塞ざされたまま
一番好きな色エンピツは あの日折れてしまったね
心の空に色を塗れずに 君はたたずんでた protect you
悲しみが未来を夕闇にかくしたら 微笑みのオーラで君を照らしたい
涙にひざかかえ一人凍える夜は この愛のオーラで君を包みたい
傷ついた翼でまどろむ夢の中を 虹色のオーラでずっと守りたい
雨だれに耳をすましたら 聴こえるよあの時の風がほら
そっと足元震えているよ 探していたクローバー
雲が流れてほら始まるよ 待ちこがれたシーズン protect you
寂しさに過去がセピアに色あせたら 微笑みのオーラで君を照らしたい
涙が頬つたい一人目覚める夜は この愛のオーラで君を包みたい
傷ついた翼ではばたくその青空 虹色のオーラでずっと守りたい
寂しさに過去がセピアに色あせたら 微笑みのオーラで君を照らしたい
涙が頬つたい一人目覚める夜は この愛のオーラで君を包みたい
傷ついた翼ではばたくその青空 虹色のオーラでずっと守りたい

チョット(歌大黒摩季、作詞大黒摩季、作曲織田哲郎)

歌詞
チョット待ってよ Good-Bye 優しい声で卑怯な逃げ方
傷付けて欲しかった もう 二度と愛せないように
ワインGlass 握り締めて 赤い涙飲み干した 記憶全部流して 心乾くまで
あなただけの日常をゼロに 忘れ方ぐらい覚えている
チョット待ってよ Good-Bye 映画のように奇麗な余韻で
あの娘守り通した あぁ 自分が見えなくなる
弱さ殴る 激しいRhythm 鏡の中 泳ぐ幻 優しい男の背中は 氷のように冷たい
そばにいれば嫌いになれたかもしれない 叶わない程 捕らわれる
チョット待ってよ Good-Bye 過去を責めても あなたは帰らない
過ぎ行く季節のままに きっと 未来を探し出すの
チョット待ってよ Good-Bye 途方に暮れる真夏を見つめて
恋に灼けた躰を 今 抱き寄せるしか出来ない
チョット待ってよ Good-Bye 優しい声で卑怯な逃げ方
傷付けて欲しかった もう 二度と愛せないように

恋せよ乙女(歌WANDS、作詞上杉昇、作曲大島康佑)

歌詞
恋せよ乙女 いつかは 散る Mind その心 愛にあずけて
むじゃきなままで 時のシグナル 赤く染まる前に はしれ Don't Stop The Run
地下鉄の中 ばったり君に会った あいつにふられヨレヨレの Your Heart 分かった
思い出だけを見つめる Eyes 僕も景色も 映らないまま
それじゃ悲しみ止まるハズない 微笑んで もう一度
恋せよ乙女 いつかは 散る Mind その心 愛にあずけて
むじゃきなままで 時のシグナル 赤く染まる前に はしれ Don't Stop The Run
人ごみの中 流されるように歩く 1秒刻み ノルマに追われ Crying
太陽さえも狂う Big City 人の視界も さえぎってゆく
だけど 瞳を閉じて今 二人の夢を信じて
恋せよ乙女 一度きりの Life 最高の笑顔 守って
チョット やるせない 未来を生きよう 輝きだけ 追い求めて Just Speed Away
恋せよ乙女 いつかは 散る Mind その心 愛にあずけて
むじゃきなままで 時のシグナル 赤く染まる前に はしれ Don't Stop The Run

survival dAnce~no no cry more~(歌TRF、作詞小室哲哉、作曲小室哲哉)

歌詞
no no cry more 泣かない 想い出 作ったら?
この夏こそは! この夜こそは! この街きっと見つかる
no no cry more 消えない 足跡 悔まずに
この夢こそは! この恋こそは! このチャンスだけ逃したくないよ…!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
喧嘩ばかりだよ あの頃も今だって 相変わらずの 笑い声と さみしげなあいつはきっと
なつかしい草原を 君と2人で歩く 夕陽が傾いても 暗やみが訪れても 映画の幕の様に
終わらない 続いてゆく survival dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
いつか 見た 朝焼けは きっと 思い出せるよ
抱きしめたい 気持ちは とても抑えきれない だけど今日も生きるよ
終わらない 続いてゆく survival dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
no no cry more 泣かない 想い出 作ったら?
この夏こそは! この夜こそは! この街きっと見つかる
no no cry more 消せない 青春 悔まずに
この夢こそは! この恋こそは! このチャンスだけ逃したくないよ…!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow
yeh yeh yeh yeh yeh wow wow wow wow wow 
yeh yeh yeh yeh yeh survival dAnce! survival dAnce! trial dAnce!

三日月の憂鬱(歌バービーボーイズ、作詞いまみちともたか、作曲いまみちともたか)

歌詞
もとどおりに 喋れそうかな 近寄ったら だめかな
文字どおり たちすくんだ 朝10時のすれ違い
本当ならしがみついても ひきずってでも あのとき
連れ帰れば 待ってたんだ 夜10時のからみあい
気がついてみれば 部屋中が嵐 足の踏み場も無いくらい 俺の居場所も無いくらい
あの当時に戻せそうかな 木曜日じゃどうかな メモ帳では前のまんま 午前0時の人違い
静まりかえる 街中の景色 まるで誰もいないみたい まるで俺もいないみたい
少しだけ争うのもいいかな 一人つぶやく さみしいのはいやだな Kiss me
乱れるばかり 毎日のリズム miss you
静まりかえる 街中の景色 気がついてみれば 部屋中が嵐

青空(歌THE BLUE HEARTS、作詞真島昌利、作曲真島昌利)

歌詞
ブラウン管の向う側 カッコつけた騎兵隊が インディアンを撃ち倒した
ピカピカに光った銃で 出来れば 僕の憂うつを 撃ち倒してくれればよかったのに
神様にワイロを贈り 天国へのパスポートを ねだるなんて本気なのか?
誠実さのかけらもなく 笑っている奴がいるよ 隠しているその手を見せてみろよ
生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何がわかるというのだろう
運転手さんそのバスで 僕も乗っけてくれないか 行き先ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ? 歴史が僕を問いつめる まぶしいほど青い空の真下で
生まれた所や皮膚や目の色で いったいこの僕の何がわかるというのだろう
運転手さんそのバスで 僕も乗っけてくれないか 行き先ならどこでもいい
こんなはずじゃなかっただろ? 歴史が僕を問いつめる まぶしいほど青い空の真下で
青い空の真下で 青い空の真下で 青い空の 青い空の

HOWEVER(歌GLAY、作詞TAKURO、作曲TAKURO)

歌詞
やわらかな風が吹く この場所で 今二人ゆっくりと歩き出す
幾千の出会い別れ全て この地球で生まれて
すれ違うだけの人もいたね わかり合えないままに
慣れない街の届かぬ夢に 迷いそうな時にも
暗闇を駆けぬける勇気をくれたのはあなたでした Fu…
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら
言葉では伝える事が どうしてもできなかった 愛しさの意味を知る
あなたを幸せにしたい… 胸に宿る未来図を 悲しみの涙に濡らさぬ様 紡ぎ合い生きてる
愛の始まりに心戸惑い 背を向けた夏の午後
今思えば頼りなく揺れてた 若すぎた日々の罪
それでもどんなに離れていっても あなたを感じてるよ
今度戻ったら一緒に暮らそう やっぱり二人がいいね いつも
孤独を背負う人々の群れにたたずんでいた 心寄せる場所を探してた
「出会うのが遅すぎたね」と 泣き出した夜もある
二人の遠まわりさえ 一片の人生 
傷つけたあなたに 今告げよう 誰よりも 愛してると…
絶え間なく注ぐ愛の名を 永遠と呼ぶ事ができたなら
言葉では伝える事が どうしてもできなかった 優しさの意味を知る
恋した日の胸騒ぎを 何気ない週末を 幼さ残るその声を 気の強いまなざしを
あなたを彩る全てを抱きしめて ゆっくりと歩き出す やわらかな風が吹く この場所で

YELLOW YELLOW HAPPY(歌ポケットビスケッツ、作詞CHIAKI、作曲パッパラー河合)

歌詞
もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい 
この体と この色で 生き抜いてきたんだから
いつか 太陽が 消えてなくなる前に もっと あなたを好きなこと 伝えなくちゃ
欲張りな私 好きになったら 完璧にあなたをつかまえてみたい
あなたの細胞少しも残さず盗まなきゃ 満足しないのよ
うまくいかない程 やりがいがあるわ! 恋も夢も食べまくって 叶えられるよ きっと
もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい 
この体と この色で 生き抜いてきたんだから
いつか 太陽が 消えてなくなる前に もっと あなたを好きなこと 伝えなくちゃ
許されるためのズルい悪戯も やり尽くしてたどりついた性格も
黄色い映画に出てるみたいだと 笑うけど うらやましがってる
リアルはいつも 嘘の中にある 誰も本当の事なんて 教えてくれないだから
あなた 泣かせる力があれば 笑わす力も あると 信じているのよ 小さな小さな魔法
甘く狂わせるクスリなんていらないの みんな不幸なフリをしているだけなの
みんな欲しがるお金で 黄色い子犬を買った みんな欲しがる幸せ 強く強く抱きしめたい
もしも 生まれ変わっても また私に生まれたい 
この体と この色で 生き抜いてきたんだから
すべては 私が私で いるために すべては すべては 「happy」のために
太陽が 消えてなくなる前に もっと あなたを好きなこと 伝えなくちゃ

2022年9月24日土曜日

ゼロテスター(歌子門真人 with 杉並児童合唱団、作詞鈴木良武、作曲山本直純)

歌詞
「マーク ワン」 「マーク ツー」 「マーク スリー」 「ゼロ チャージ!」
緑に輝く 母の星 力の限り 守り抜け
嵐の訓練 乗り越えて めざすは 勝利の星吹雪
生きる命の 爆発だ ゼロチャージで戦うぞ
アーマノイドをやっつけろ ゼロテスター ゼロ 我らのゼロテスター
燃える心だ 太陽だ 飛びたつ彼方に 虹の橋
ガッツな血潮は 十万度 緊急命令 ゼロ チャージ
生きる命の 爆発だ 光となって 突進だ
アーマノイドをやっつけろ ゼロテスター ゼロ 我らのゼロテスター
生きる命の 爆発だ ゼロチャージで戦うぞ
アーマノイドをやっつけろ ゼロテスター ゼロ 我らのゼロテスター

原始少年リュウが行く(歌水木一郎、作詞石ノ森章太郎、作曲大塩潤)

歌詞
リュウが走る 果てしなき原野を リュウが叫ぶ 太陽に向って
リュウがリュウがリュウが 泣いている まぶたの母は いま どこに
ふり向くな リュウ 明日は お前のもの 原始少年リュウ リュウが行く
リュウが走る 割れさけた大地を リュウが叫ぶ 火の山に向って
リュウがリュウがリュウが 泣いている 心の友は いま どこに
ふり向くな リュウ 明日は お前のもの 原始少年リュウ リュウが行く
リュウが走る 恐竜の谷を リュウが叫ぶ 嵐に向って
リュウがリュウがリュウが 泣いている いとしい ひとは いま どこに
ふり向くな リュウ 明日は お前のもの 原始少年リュウ リュウが行く

花の子ルンルン(歌堀江美都子/ザ・チャープス、作詞千家和也、作曲小林亜星)

歌詞
ルルルンルンルン…
幸せをもたらすと いわれてる どこかでひっそり 咲いている
花をさがして 花をさがしています
コスモスは 帽子ににあう タンポポはおひるねまくら
アカシアの アーチをぬけて あるいて行きましょう
私は花の子です なまえはルンルンです
いつかはあなたの 住む街へ 行くかもしれません
ルルルンルンルン…
七色を目じるしに きょうもまた 知らない街から街を行く
花をさがして 花をさがしています
カトレアは おしゃれな婦人 ひまわりは いたずらざかり
菩提樹に 祈りをこめて あるいて行きましょう
私は花の子です なまえはルンルンです
どこかであなたと すれちがう そういう気がします
ルルルンルンルン…
白バラは やさしい悪魔 ひなげしは おしゃべり好き
ねむの木に おやすみ告げて あるいて行きましょう
私は花の子です なまえはルンルンです
もうすぐあなたと ともだちに なれると思います
ルルルンルンルン…

どしゃ降りの雨の中で(歌和田アキ子、作詞大日方俊子、作曲小田島和彦)

歌詞
とても悲しいわ あなたと別れて 流れる花びら みつめているのは
どしゃ降りの雨のなかで わたしは泣いた やさしい人の想い出を つよく抱きしめて
みんな知ってたの いつかこうなると それでも苦しい あきらめるなんて
どしゃ降りの雨のなかで わたしは叫ぶ 信じていたい愛だけを あなたの愛だけを
たったひと言の さよならだけど これきり逢えない 昨日の夢なの
どしゃ降りの雨のなかを わたしは歩く ひとりぼっちの街の角 あかりが溶ける

リンゴ追分(歌美空ひばり、作詞小沢不二夫、作曲米山正夫)

歌詞
リンゴの花びらが 風に散ったよな 月夜に月夜に そっと えええ
つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ
リンゴの花びらが 風に散ったよな あああ
お岩木山のてっぺんを、綿みてえな白い雲が、ポッカリポッカリながれてゆき、
桃の花が咲き、桜が咲き、そっから早咲きのリンゴの花ッコが咲く頃が、
おら達の一番たのしい季節だなやー。だども、じっぱり無情の雨こさ降って、
白い花びらを散らす頃、おらあ あの頃東京さで死んだお母ちゃんのことを想い出すって、
おらあ おらあ
つがる娘は ないたとさ つらい別れを ないたとさ
リンゴの花びらが 風に散ったよな あああ

NEVERLAND~YAWARA!メインテーマ~(歌浅香唯、作詞麻生圭子、作曲NOBODY)

歌詞
「人は愛に助けられ生きてるのさ一人じゃない」 今 目を閉じて繰り返す あなたの言葉を
傷ついた夜明けは 大事なこと見えてくるね もう泣いたって 弱音なら言わないと誓う
きっと NEVERLAND Never Never Land 涙の先につづくの
理想の国 見つけるわ あなたの愛信じて
夢につまづく度 言い訳して逃げていたね ああ誰だって 人知れず努力しているのに
きっと NEVERLAND Never Never Land 涙に流されずに
理想の国 見つけるわ 淡い夢はいらない
きっと NEVERLAND Never Never Land その愛に答えたい
他人のために 泣ける人 初めて見た
いつか NEVERLAND Never Never Land 涙の光につづく
理想の国 見つけるわ 今約束… NEVERLAND

The Stardust Memory(歌小泉今日子、作詞高見沢俊彦、作曲高見沢俊彦)

歌詞
Stardust Memory 忘れないでいて 星屑が 舞い降りてくるこの夜を
丘のテラスに 傾けたBikeの上 ちょっぴりシャクだけど 涙が止まらない
しかたないでしょ サヨナラ 初めてなのよ 少女時代の そうよ今コレが ピリオドなのね
Stardust Memory 忘れないでいて 星屑が 舞い降りてくるこの夜を
二人初めて くちづけたユートピア 不思議なときめき 涙に変わってく
樫の木ごしに 星たちのシャンデリア 小さなウィンク おわかれをそっと ささやいてるわ
Stardust Memory いつか会えたなら 約束よ 星のテラスで抱きしめて
泣き顔を見せたくないから 星空見つめてて
Stardust Memory 忘れないでいて 星屑が 舞い降りてくるこの夜を
Stardust Memory・・・ Stardust Memory・・・
Stardust Memory・・・ Stardust Memory・・・

ハロー・レディ(歌島田奈美、作詞松本隆、作曲財津和夫)

歌詞
飛行機雲を追いかけて 両手ひろげて走りたい つらくても負けないで 涙を指で拭いて
光と影の三叉路で 私光の道選ぶ つまずいて転んでも 瞳は伏せないでね
Hello Lady いつの日か 美しくなりたい 今日よりも
Hello Lady 振り向いて 微笑んで そして優しく 強く生きるのよ
金色の風 草の波 哀しいくらい青い空 あなたとの想い出は 心の箱にしまう
透き通る水 誓うのよ 泉に映る自分にね もし今が不幸でも明日は きっといい日
Hello Lady いつの日か ひな鳥も空へ 飛び立つわ
Hello Lady まっすぐな 矢のように そして優しく 強く生きるのよ
Hello Lady 振り向いて 微笑んで そして優しく 強く生きるのよ
そして優しく 強く生きるのよ

ミッドナイト・シャッフル(歌近藤真彦、作詞沢ちひろ、作曲ジョー・リノイエ)

歌詞
強そうに 生きてゆくよりも 本当に 強くなるために
屋上の すみっこで 傷ついた その羽を 震わせて 見上げてる 冷たい夜空を
イカサマの スリルに溺れて 強烈な ナイフにぶつかる
現実は 何なのか 真実は 何処なのか 悩むほど 遠ざかる 蒼い星
天使のような 悪魔の笑顔 この街に あふれているよ
挫けそうでも 迷いそうでも 見つけだす 必ず 本当の 心を
抱きしめた夢の重たさに その腕が 少し疲れても
大丈夫、この俺が 支えてて あげるから 迷わずに その夢を 信じてろ
天使のような 悪魔の声が 聞こえてる オマエの胸に
罪もないのに 苦しんでいる その心 せつなく 俺を呼び続ける…
現実は 何なのか 真実は 何処なのか 悩むほど 遠ざかる 蒼い星
天使のような 悪魔の笑顔 この街に あふれているよ
天使のような 悪魔の声が 聞こえてる オマエの胸に
罪もないのに 苦しんでいる その心 せつなく 俺を呼び続ける…

第一級恋愛罪(歌レモンエンジェル、作詞AITKEN MATT、作曲DALLIN SARAH ELIZABETH)

歌詞
モーニング あなたを バス停で 見つけたら 急いで とびのる ドキドキ、セッキン!!
満員バスで 息をふきかけ あせる あなたに Vサイン
指きりキャンディー 明日も 会える おまじない
カバンの底に キスのレモン あなただけに
ミッドナイト お願い クッション 抱きしめて あなたの写真 私をじらすの
電話を待って とても眠れない 赤いラガーシャツ てれた えがお
腕をキャラメル ゆめみて感じているの ひとみ閉じたら キスのレモン あなただけに
レモン…好きよ レモン…とても レモン…熱く レモン…あなただけに
放課後はここで いつも待つから 遅くなってても 忘れないで
指きりキャンディー 明日も 会える おまじない
カバンの底に キスのレモン あなただけに
指きりキャンディー 明日も 会える おまじない
カバンの底に キスのレモン あなただけに

パイロットになりたくて(歌プリンセスプリンセス、作詞中山加奈子、作曲今野登茂子)

歌詞
夕方の混雑した駅で 大切な写真を無くした
どん底で助けを求めてた誰も皆聞こえない振りした
もう死にたい程の朝のシャワーの中で くやしくて思わず叫んだ
頑張れポンコツ車 ほっぺたに風受けて 長い道をドキドキする方へ
ガッカリの繰り返しグッタリと振り出しへ それでもまたガタガタ今日も行く
傷跡の数を数えてたら臆病が無難な根を張った
運命を逆恨みしていた友達もみんな凄く見えた
ほらあきらめていたドア鍵は開いていた おかしくて大声で笑った
頑張れポンコツ車 ほっぺたに風受けて 長い道をドキドキする方へ
ガッカリの繰り返しグッタリと振り出しへ それでもまたガタガタ今日も行く
パイロットになりたくて夢見た少年は 一体どこへ姿を消すんだろう
いっぱい泣いた恋も最高の夏の日も 全部私を組み立てた商品だ
ほっぺたに風受けて 長い道をドキドキする方へ
パイロットになりたくて夢見た少年は ずっと今でも私に叫んでる

ロックンロール県庁所在地(歌森高千里、作詞森高千里、作曲森高千里)

歌詞
北海道は札幌お次は(サッポロラーメン) 青森 秋田に岩手の盛岡(わんこそば わんこそば)
福島 山形 宮城は仙台(笹かま 笹かま)
茨城の水戸に 栃木は宇都宮(しもつかれ しもつかれ)
埼玉はさいたま 山梨は甲府(ほうとう ほうとう)
群馬の前橋 神奈川の横浜(しゅうまい しゅうまい)
千葉に東京 長野に静岡 新潟 富山 石川の金沢 愛知は名古屋 岐阜と福井
三重は津に 滋賀は大津(ふな寿司 ふな寿司)
和歌山 京都に奈良に大阪(たこやき たこやき)
兵庫は神戸で岡山 広島(生ガキ 生ガキ)
島根の松江に鳥取 山口(ふぐ刺し ふぐ刺し)
香川の高松 愛媛の松山(いよかん いよかん) 徳島 高知に福岡 大分(城下かれい)
佐賀に長崎 熊本 宮崎 そして鹿児島 沖縄の那覇 ロックンロール県庁所在地

2022年9月23日金曜日

しゃかりきパラダイス(歌大竹しのぶ、作詞谷穂ちろる、作詞森田公一)

歌詞
青空のどまんなかで ほらっ 太陽 ウヒャヒャヒャ おおわらい
きょうもノリノリでごきげん あそびまくるっきゃないって感じジャン
じゃんけん かけっこ いたずら あかんべ なにするどうする?るるるん
おやつの時間は チェックズミかんぺき 
しっかりちゃっかり ちゃーんとぱくぱく(おいしい!!)
そーだよ そーだよ そーなんだボク やんちゃ・ウキウキ・しゃかりき元気
きどり屋もあまんじゃくも ほらっ おもわず ドヒャヒャヒャ おおさわぎ
トンだ もりあがり 最高 けんかのヒマってなしって感じジャン
じゃんけん ぶらんこ とぼけて ひゃっくり それからこれから?らららん
おとなのみなさん ちょっとだけカンベン
しっかりちゃっかり ちゃーんとやるやる(あとでね!?)
どーして どーして どーしても やんちゃ・ウキウキ・しゃかりき元気!!
じゃんけん かけっこ いたずら あかんべ なにするどうする?るるるん
おやつの時間は チェックズミかんぺき 
しっかりちゃっかり ちゃーんとぱくぱく(おいしい!!)
そーだよ そーだよ そーなんだボク やんちゃ・ウキウキ・しゃかりき元気

し・の・び・愛(歌柏原芳恵、作詞高見沢俊彦、作曲高見沢俊彦)

歌詞
だから抱いて抱いて抱きしめて 胸がこわれそうなくらいに
やるせないジェラシーああ忘れさせて
あなたの瞳にひそむ影が いつも私の心に釘をさす
そう愛してはいけない人なのに 逢うたび熱い想いはつのるばかり
あなたは帰りを待ちわびる やさしい人を捨ててまでは
私に溺れる勇気はないのでしょう
だから抱いて抱いて抱きしめて 胸がこわれそうなくらいに
やるせないジェラシーああ忘れさせて
求めるとためらう気持ちが 何気ない言葉ではねかえってくる
わかってくれとあなたのささやきは 私を誘う迷いの袋小路に
火遊びと割り切れないなら いっそ二人の時計止めて
許されぬ愛の嵐に身を投げるわ
だから抱いて抱いて抱きしめて 胸がこわれそうなくらいに
やるせないジェラシーああ忘れさせて
だから抱いて抱いて抱きしめて 胸がこわれそうなくらいに
やるせないジェラシーああ忘れさせて
だから抱いて抱いて抱きしめて 胸がこわれそうなくらいに
やるせないジェラシーああ忘れさせて

涙のつぼみたち(歌三浦理恵子、作詞及川眠子、作詞都志見隆)

歌詞
My Love 今夜だけは 門限遅れでいい 星屑舞う舗道 あなたとふたり歩きたい
My Days 見守るように そばにいてくれたね ほんとに大切な ひとがやっとわかったの
心そらしたまま 私ずっとあなたを 恋と友達のあいだで揺らしてた
涙のつぼみたちが 胸の奥でひらいて あざやかに あざやかに 愛という花が咲く
未来のつぼみたちよ この腕に抱きしめたら もう私迷わないわ 待たせてごめん
My Love 背中抱かれ 私はいま気付いた あなたの肩はばが こんなに広いことを
夢を見失った まるで子猫みたいに いつも 愛されることだけ望んでた
涙のつぼみたちを 小さなブーケにして 誰よりも 誰よりも あなたへと贈りたい
きらめくつぼみたちよ ふたりの明日からを 微笑みで飾りたいの いっしょにいてね
涙のつぼみたちが 胸の奥でひらいて あざやかに あざやかに 愛という花が咲く
未来のつぼみたちよ この腕に抱きしめたら もう私迷わないわ 待たせてごめん

もっと接近しましょ(歌石川秀美、作詞SHOW、作曲黒住憲五)

歌詞
もっと 接近しましょ あなたと私 昔のままじゃ いやよ そろそろ危険?
春になれば ふたりを 何をしましょうか?
そっと 接近しましょ すました顔で 名前で呼ばれるだけじゃ 淋しすぎるわ
春になれば ふたり 揺れてみましょうか?
キャンディーなんか いらない 花束なんか いらない グラマラスに 抱いて
街角 歩けば パッション ライト ビート激しい 子供じゃないのよ 私 そろそろ危険?
春になれば ふたりを 何をしましょうか?
お世辞なんか いらない やさしさなんか いらない グラマラスに 抱いて
キャンディーなんか いらない 花束なんか いらない グラマラスに 抱いて
もっと 接近しましょ そっと 接近しましょ
もっと 接近しましょ そっと 接近しましょ もっと 接近しましょ

チェリーブラッサム(歌松田聖子、作詞三浦徳子、作曲財津和夫)

歌詞
何もかもめざめてく 新しい私 走り出した船の後 白い波踊ってる
あなたとの約束が叶うのは明日 胸に抱いた愛の花 受けとめてくれるでしょう
つばめが飛ぶ青い空は 未来の夢 キャンバスね 自由な線 自由な色 描いてゆく二人で
何もかもめざめてく 新しい私 走りだした愛は ただあなたへと続いてる
夕日は夜のために 水平線 沈むのよ 私は今 愛のために 激しい風 吹かれて
何もかもめざめてく 新しい私 走り出した船は ただあなたへと続いてる

I MISSED "THE SHOCK"(歌中森明菜、作詞Qumico Fucci、作曲Qumico Fucci)

歌詞
夜が長い一日のせいで あなたがわからなくなっていた
どんなシビアな小説よりも 心はふさぎこむ RAINY DAY
眠り過ぎた回路はいつしか 心だけを取り残して行く
あの時の確かな口づけも 夢に消えてしまう SLOW DOWN
I MISSED "THE SHOCK" もう届かない 全てが壊れ始める
I MISSED "THE SHOCK" 確かめられず 愛がもう取り残されるの SHOCK!
lonely night in the rain lonely night in the rain
lonely night in the rain lonely night in the rain
雨を恐がる孤独のせいで いつか寂しさに慣れてしまう
追いかけられたずっと昔に ぼんやり影を残して
疑う事より信じあえる 何かが今はかけてしまった
せまる夜の重さに押されて 明日を占う JUST A DAY
I MISSED "THE SHOCK" もう判らない 未来を失くしてしまう
I MISSED "THE SHOCK" 愛を試した 涙は誘われて行くの SHOCK!
lonely night in the rain lonely night in the rain
lonely night in the rain lonely night in the rain
何も見えない 見られないガラスごしの空 誰にも言えない 聞こえない涙のため息
きれいなだけじゃ 優しいだけじゃ 空しいだけじゃない
I MISSED "THE SHOCK" もう届かない 全てが壊れ始める
I MISSED "THE SHOCK" 確かめられず 愛がもう取り残されるの SHOCK! SHOCK!
WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!" WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!"
WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!"
I MISSED "THE SHOCK SHOCK" I MISSED "THE SHOCK SHOCK SHOCK"
I MISSED "THE SHOCK SHOCK"
WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!" WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!"
WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK!" SHOCK
WOO I MISSED "THE SHOCK SHOCK" 愛を試した 涙は誘われて行くの SHOCK!

FU-JI-TSU(歌工藤静香、作詞中島みゆき、作曲後藤次利)

歌詞
こんな小さな星では きっと出会ってしまう 二人…別れ告げても
あんな輝いた日々を 全部無駄にするような 再会だけは よしたいね
大人になって 苦笑いだとか それとも 子供の言葉でなぐさめを
不実です 初めて会ったような 不思議顔 私は 街角ピエロ
不実です 微笑んだ私を 不思議顔 それはないんじゃない?
クラクション呼びかけてしまう ラブソング流れる街で お互いに二人ずつで
いぶかしそうに 振り返るあなた 瞳を かすかに何かが横切った
不実です 私なつかしかった だけなのに 名前も知らないなんて
不実です その芝居を誰に見せたいの 彼女も気の毒ね
不実です 初めて会ったような 不思議顔 私は 街角ピエロ
不実です 微笑んだ私を 不思議顔 それはないんじゃない?

哀しみ本線日本海(歌森昌子、作詞荒木とよひさ、作曲浜圭介)

歌詞
何処へ帰るの 海鳥たちよ シベリアおろしの 北の海
私には 戻る 胸もない 戻る 戻る 胸もない
もしも死んだら あなた あなた泣いてくれますか
寒い こころ 寒い 哀しみ本線 日本海
細い汽笛が こころに刺さる 星屑ばかりの 北の空
涙さえ 凍る こんな夜 吠える 風に ふるえてる
胸の痛みを あなた あなた聞いてくれますか
寒い こころ 寒い 哀しみ本線 日本海
入江沿いに 灯りがゆれる 名前も知らない 北の町
凍りつく指に 息をかけ 旅の重さ 筆をとる
綴る便りをあなた あなた読んでくれますか
寒い こころ 寒い 哀しみ本線 日本海

桜桃記(歌小川範子、作詞川村真澄、作曲JULIA)

歌詞
駅のホームに 散る花びら 雨に 流れてゆく
見送りの 友達に かこまれて 笑ってる あなたの声が ぐんぐん 遠くなるわ
いけないことね 想い続けるなんて 辛い 辛い しあわせ
だから さよなら さよなら さよならを ください 好きと 言えないから
春に生まれた 心は 春に 消えてゆくの そして いつか 忘れるの
二人 はじめて 手を つないだ 夏の最後の海
恋なんて 残酷ね 思い出を たぐっては 白い波に さらわれる 桜貝よ
発車のベルが 今も耳に残るわ これで これで 終わりと
だけど 逢いたい 逢いたい 逢いたい もう一度 好きと 言えないまま
風が運んだ 季節は 風が つれ去るのね あなた 追いかけたけれど
だから さよなら さよなら さよならを ください 好きと 言えないから
だけど 逢いたい 逢いたい 逢いたい もう一度 好きと 伝えられぬまま

ちぎれた愛(歌西城秀樹、作詞安井かずみ、作曲馬飼野康二)

歌詞
ふたりだけに ふたりだけに この愛が生まれ
ふたりだけで ふたりだけで 愛を抱きしめてゆくよ
アーこの愛を 守るために 傷だらけ 例え命さえ
賭けることも 出来るだろう 孤独なふたり 恋人
ふたりだけが ふたりだけが この愛をわかる
ふたりだけの ふたりだけの 光る星をみつけるのさ
アーこの愛が終わる時は 世界中 暗い闇の中
空よ 海よ 悲しめよ 孤独なふたり 恋人
僕の気持ちを信じて 君をはなすもんか すきだ すきだよ すきなんだよ
アーこの愛が終わる時は 世界中 暗い闇の中
空よ 海よ 悲しめよ 孤独なふたり 恋人

人恋しくて(歌南沙織、作詞中里綴、作曲田山雅充)

歌詞
暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは
ふと目についた 小石を蹴ったり 自分の影に じゃれついてみたり
なんとなく落ちつかない 一人ぼっち
恋の相手は いるにはいるけど 喧嘩別れ したばかり
暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは
心が脆く なるものですね
古い手紙は 燃やすには惜しい 読み返すには なんとなくつらい
そわそわと落ちつかない 一人ぼっち
何をしてるか 気がかりなくせに 何もせずに ぼんやりと
暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは
煙草の煙 見つめて過ごす
風は昼間は 暖かいけれど 夜はまだまだ 膚寒くなって
なんとなく人恋しい 一人ぼっち
窓の下行く 恋人同志は 肩を寄せて 楽しそう
暮れそうで暮れない 黄昏どきは 暮れそうで暮れない 黄昏どきは
街の灯り 数えましょうか

俺たちの旅(歌中村雅俊、作詞小椋佳、作曲小椋佳)

歌詞
夢の坂道は 木の葉模様の石畳 まばゆく白い 長い壁
足跡も影も 残さないで たどりつけない 山の中へ 続いている ものなのです
夢の夕陽は コバルト色の空と海 交わってただ 遠い果て
輝いたという 記憶だけで ほんの小さな 一番星に 追われて消える ものなのです
背中の夢に 浮かぶ小舟に あなたが今でも 手を振るようだ
背中の夢に 浮かぶ小舟に あなたが今でも 手を振るようだ
夢の語らいは 小麦色した帰り道 畑の中の もどり道
ウォーターメロンの 花の中に 数えきれない 長い年月 うたた寝をする ものなのです
背中の夢に 浮かぶ小舟に あなたが今でも 手を振るようだ
背中の夢に 浮かぶ小舟に あなたが今でも 手を振るようだ

2022年9月22日木曜日

12月の雨(歌松任谷由実、作詞荒井由実、作曲荒井由実)

歌詞
雨音に気づいて 遅く起きた朝は まだベッドの中で 半分眠りたい
ストーブをつけたら くもったガラス窓 手のひらでこすると ぼんやり冬景色
今にもあなたが 白い息をはき 通りをわたって この部屋に来る気がして
時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる
もうすぐ来るクリスマス 想い出の日には また会おうと云った もう会えないくせに
今でもうしろを ふとふり返れば あなたが笑って たってるような気がして
時はいつの日にも 親切な友達 過ぎてゆくきのうを 物語にかえる
時はいつの日にも 親切な友達 時はいつの日にも 親切な友達

避暑地の恋(歌チェリッシュ、作詞林春生、作曲馬飼野俊一)

歌詞
赤い屋根の時計台が 朝を告げて 光りの中に 愛の鐘が鳴る
あなただけにめぐり逢えた幸福が 小さな胸に 愛の灯をともす
そっと重ねた指に ああ ひとさし指に 恋の恋の始まりがある
いつか結ばれるなら ああ 結ばれる日に もう一度 夢見る
赤い屋根の時計台が 朝を告げて 光りの中に 愛の鐘が鳴る
古くなった石の道を あなたと歩く 朝もやの中に鳥の声がする
二人だけの愛を誓う軽井沢で 小さな胸に 恋がこだまする
そっと重ねた指に ああ ひとさし指に 恋の恋の始まりがある
いつか結ばれるなら ああ 結ばれる日に もう一度 夢見る
古くなった石の道を あなたと歩く 朝もやの中に鳥の声がする ラララ…

カントリーガール(歌谷山浩子、作詞谷山浩子、作曲谷山浩子)

歌詞
カントリーガール きみの目の中で 夕焼けが燃える
カントリーガール きみのほほえみは 草原のにおいがする
にぎやかな都会の景色は変わる万華鏡 いつでも きみを驚かせる 七色のプリズム
きみはおふるのスカート はじらうように それでも 瞳を輝かせて 街を歩いてたね
カントリーガール きみの目の中で 夕焼けが燃える
カントリーガール きみのほほえみは 草原のにおいがする 好・き・だ・よ!
とまどいがちのきみの視線が いつも追いかけるのは 
長い煙草をきざにくわえた若い男だった
そいつがある日 きみに手わたした青い封筒
手紙の中に書かれていたのは こんなセリフだったね
カントリーガール きみの目の中で 夕焼けが燃える
カントリーガール きみのほほえみは 草原のにおいがする 好・き・だ・よ!
あいつがきみを捨てたのは たった七日目のこと
化粧のうまいおしゃれな 娘に さっさとのりかえたのさ
きみは 鏡に映った 自分の顔にむかって
あいつがくれたいつかの言葉を 泣きながらつぶやいてたね
カントリーガール きみの目の中で 夕焼けが燃える
カントリーガール きみのほほえみは 草原のにおいがする 好・き・だ・よ!

パパの歌(歌忌野清志郎、作詞糸井重里、作曲忌野清志郎)

歌詞
家のなかでは トドみたいでさ ゴロゴロしてて あくびして
時々ブーっとやらかして 新聞みながら ビールのむ だけどよ
昼間のパパは ちょっとちがう 昼間のパパは 光ってる
昼間のパパは いい汗かいてる 昼間のパパは 男だぜ カッコイー
休みの日には10時半に起きる シャワーをあびて テレビみて
時々ぶらっと 散歩して お腹のでっぱり 気にしてる んでもさ
働くパパは ちょっとちがう 働くパパは 光ってる
働くパパは いい汗かいてる 働くパパは 男だぜ ヘーエ そうだぜ
昼間のパパは ちょっとちがう 昼間のパパは 光ってる
昼間のパパは いい汗かいてる 昼間のパパは 男だぜ
昼間のパパは いい汗かいてる 昼間のパパは 男だぜ 昼間のパパは 光ってる

いつかすてきな旅(歌白鳥英美子、作詞白鳥英美子、作曲白鳥英美子)

歌詞
きまぐれな 旅に出よう 誰にもないしょで出かけよう
空は晴れ うきうきと 心ははずむよ
思い切り扉あけ 大きく深呼吸 まっすぐな道の向こうは どんな世界だろう
悩んでたら始まらない 勇気を出して そんなこと考えて 今日も眠れない
ポケットにあこがれを いっぱいつめて出かけよう
ほほに風 さやさやと 光は踊るよ
必ず手紙書くよ 花びら切手貼り 目に写る景色のことや 出会った人のこと
だからずっと 僕のこと忘れないでね そんなこと考えて 今夜も眠れない
山も川も谷間も 大きな湖も 故郷にあるものすべて だいじな宝物
そしていちばん大切なともだちがいる そんなこと考えて やがて夢の中へ
いつかきっといつかきっと いつかすてきな旅に出よう

風を追いかけて~CHASIN' THE WIND~(歌憂歌団、作詞高杉碧、作曲増田俊郎)

歌詞
俺は奴をいつも追いかけてきた 果てしなく 腕を伸ばせば届きそうなのに 追いつけない
両手に抱えた苛立ちを 空に投げて 見上げた少年の頃の夢
Chasin' the wind 駆け抜けたいくつもの季節の中
Chasin' the wind 輝いたあの笑顔忘れない
俺は奴の自由な生き方が 好きだった 胸の渇きを癒すためなら 命懸けた
どんなに上手に 世界中を騙せても 奴には 心見抜かれてた
Chasin' the wind 初めての光りに今 包まれて
Chasin' the wind 風よりも速く 空へ昇っていった
Chasin' the wind 駆け抜けたいくつもの季節の中
Chasin' the wind 輝いたあの笑顔忘れない
Chasin' the wind 駆け抜けたいくつもの季節の中
Chasin' the wind 輝いたあの笑顔忘れない
Chasin' the wind Chasin' the wind

お出かけコンセプト(歌ジューシィ・フルーツ、作詞奥野敦子、作曲奥野敦子)

歌詞
約束の時間に遅れそうなのアタシ でもでも ねえ
女って出かけるまでが大変なのよ マニキュア かわかしたりて
鏡の前で なやんじゃうのよ あれこれドレス とっかえたり
言い訳を考えてるヒマなんかないのよ あまえて ゴメンなさいね
約束よそれ以上セマラナイはずでしょ でもでも ねえ
女ってくどかれ方を気にするものなの たとえば 映画のように
ふり向きざまに 抱きしめてほしいの いつでもチャンス 見つけて
いつだって私の気持ちわからない人 くちづけ してほしいのに
ふり向きざまに 抱きしめてほしいの いつでもチャンス 見つけて
いつだって私の気持ちわからない人 くちづけ してほしいのに

19才(歌グレープ、作詞さだまさし、作曲さだまさし)

歌詞
もう19になるのだから 家を出ようかと思います
母とけんかを したとかそんな ことではないんです ただ何となく
それならば ひとりきり 生きてみろと いわれても 無理なこと わかってる
それだけに 歯がゆくて 中途半端 なんです
もうそろそろ子供という 足かせが重くなっただけ
世の中がいやになったとかいう わけではないんです ただ何となく
学校を 人並に 無事に出て いつの日か 幸せな 花嫁に
敷かれている レイルウェイ 途中下車しちゃ いけませんか
そういうとあの人が 少しだけ笑っていいました
世間知らずの 甘えん坊さん そんな年なんだと ただ何気なく
でも私 これだけは 決めました 19に なったなら あの人に
家に来てもらって 父さんに会ってもらおうと

帰って来たヨッパライ(歌ザ・フォーク・クルセダーズ、作詞フォーク・パロディ・ギャング、作曲加藤和彦)

歌詞
おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ 天国に行っただ
長い階段を 雲の階段を おらは登っただ ふらふらと
おらはよたよたと 登り続けただ やっと天国の門についただ
天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ ワーワーワッワー
おらが死んだのは 酔っぱらい運転で
おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ 天国に行っただ
だけど天国にゃ こわい神様が 酒を取り上げて いつもどなるんだ
「なあおまえ、天国ちゅうとこは 
そんなに甘いもんやおまへんのや もっとまじめにやれ」
天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ ワーワーワッワー
毎日酒をおらば飲みつづけ 神様の事をおらはわすれだ
「なあおまえ、まだそんな事ばかり やってんのでっかほなら出てゆけ」
そんなわけで おらは追い出され 雲の階段を 降りて行っただ
長い階段をおらは降りただ ちょっとふみはずして
おらの目がさめた 畑のど真中 おらは生きかえっただ おらは生きかえっただ

春咲小紅(歌矢野顕子、作詞糸井重里、作曲矢野顕子)

歌詞
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね わたしのココロ ふわふわ舞い上がる
いつ咲くかしらと 待ちぼうけ 指折り数えて いたかしら
お返事出します 微笑みの どこかにボチッと 赤い色
わたしに逢えばわかります 自分で言うのも ヘンだけど 今日はなんだかキレイです
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね 陽だまりかげろう ユラユラ 春の夢
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね ガラスの花びん キラキラ 午後の星
春夏秋冬 そして春 やさしいあなたを 見つめてた
お返事 おくれてごめんなさい 窓の景色も とりかえて
あなたがくるのを待ちます 自分で言うのも ヘンだけど 今日はなんだかいじらしい
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね 思い出回る くるくる かざぐるま
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね わたしのココロ ふわふわ 舞い上がる
ホラ 春咲小紅 ミニミニ見に来てね わたしのココロ ひらひら踊ってる

2022年9月21日水曜日

ブウェーのビヤビヤ(歌所ジョージ、作詞所ジョージ、作曲所ジョージ)

歌詞
ウワッと驚き ギャッと騒いで オゥリャッと気合いで ビヤビヤッと解決
ドカドカッと素早く ブワッと立ち去る (you are so cool!)
デデッとキマッて バゴッと閃き グヤーと弾んで デベデベッとまとめて
バキバキッと行動 ビューンと飛んでく 何よりもすごいパワー!
みんな集え ここに来れば 夢のような 最後のエネルギー
明日を見つめ 昨日を信じ 宇宙を描き 地上に立てば
亀有の星が くるりと輪を書いた (ステキー)
ブウェーッと羽ばたき バビュッと確認 ダデンと構えて ダーッと笑う
ドキドキッと心臓 ブァルブァルッと身震い (シビレルー)
バフンと来ました ムワーッと込み上げ バゲバゲッとこなして バビヤーッと振り向き
タラタラッと回れば ハタッと気が付く 語るにも怖いパワー
愛があれば 夢を持てば 恥ずかしいが 歌うはエネルギー
やり直すことは 忘れてそして いつでも最初の 気持ちを持てば
亀有の星が キラリと輝いた (もうわかんなーい)
みんな集え ここに来れば 夢のような 最後のエネルギー
明日を見つめ 昨日を信じ 宇宙を描き 地上に立てば
亀有の星が くるりと輪を書いた これでイイだろー! (イイわけねーだろー!)

博多ブルース(歌西田佐知子、作詞水木かおる、作曲藤原秀行)

歌詞
泣いて泪のかれた 私にも 流す泪が 残っていたのかーー
酒場の隅で 東京の 言葉を聞けば 死ぬほど逢いたい ああ 博多の夜も 泣いている
こんな日陰に暮らす 女にも 咲いた一つの 綺麗な想い出ーー
愛することの 苦しさを 噛みしめながら ふるえる唇 ああ 博多の夜も 泣いている
つらい悲しい嘘を ついたのも 恋にすがって 生きたいばかりにーー
酒場の窓に 咽び泣く 東京行きの 夜汽車のあの汽笛 ああ 博多の夜も 泣いている

赤い花白い花(歌赤い鳥、作詞中林三恵、作曲中林三恵)

歌詞
赤い花つんで あの人にあげよ あの人の髪に この花さしてあげよ
赤い花 赤い花 あの人の髪に 咲いてゆれるだろう お陽さまのように
白い花つんで あの人にあげよ あの人の胸に この花さしてあげよ
白い花 白い花 あの人の胸に 咲いてゆれるだろう お月さんのように お月さんのように

お世話になりました(歌井上順、作詞山上路夫、作曲筒美京平)

歌詞
明日の朝この街を ぼくは出てゆくのです 下宿のおばさんよ お世話になりました
あなたのやさしさを ぼくは忘れないでしょう 元気でいて下さい お世話になりました
(お世話になりました)
男なら夢を見るいつも遠いとこを 煙草屋のおばあちゃん お世話になりました
お金がない時もあとでいいと言って ハイライトをくれた お世話になりました
新しい生き方を ぼくは見つけてみたい おそば屋のおじさんよ お世話になりました
将棋のにくい敵五分と五分のままが くやしいぼくだけど お世話になりました
何にかも忘れられないよ お世話になりました 誰もかも お世話になりました
何にかも忘れられないよ お世話になりました 誰もかも お世話になりました

激しい雨が(歌THE MODS、作詞森山達也、作曲THE MODS)

歌詞
危険な誘いに 走り出す人達 変わらない毎日に しがみつく人達
わけ 分からずTVが ただ騒さくひびく 昨日のニュースなんて 誰も欲しがらない
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ
激しいビートが 俺に叫ぶ 何もかも 変り始める
アメリカン・ドリーム そいつは物語 ガキの頃描いた 永遠の夢は
オイルの匂いと 一緒に行っちまった 今じゃ夢さえ 何処にも見当たらない
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ
激しいビートが 俺に叫ぶ 何もかも 変り始める
激しい雨 もっと強く降りつけろ 渇いたノド 空っぽのこの街に
激しい風 もっと強く吹きつけろ 過ぎて行く今を 子守歌みたいに
行くあてなく ただ漂う 壁の中の ジプシーたちよ
激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ
激しいビートが 俺に叫ぶ 何もかも 変り始める
激しい雨が俺を洗う 激しい風が俺を運ぶ 激しいビートが 俺を変える なにもかも

ホーリー&ブライト(歌ゴダイゴ、作詞山上路夫、作曲タケカワユキヒデ)

歌詞
遠い昔の話で新しいこの星が いま生まれてぼくらの胸 清く照らしているよ
それはぼくらの心に 新しい地平線を サァめざせと教えながら 強く輝いてるよ
闇を照らしているよ Shining holy and bright 
けがれない光りが Oh so holy and bright 君だって見えるよ きらめくその星が
Holy, holy and bright A star is shining so holy and bright
Holy, holy and bright Never let it go out of your sight
愛を失くした者にも輝くよこの星が いま流れる涙はもう 虹にきらめき出すよ
旅に出かける者にも この星があるかぎり もう迷わず君の道を ひとりで歩いてゆける
道を照らしているよ Shining holy and bright 美しい光が Oh so holy and bright
君だって見えるよ きらめくその星が
Holy, holy and bright A star is shining so holy and bright
Holy, holy and bright Never let it go out of your sight

雨の物語(歌イルカ、作詞伊勢正三、作曲伊勢正三)

歌詞
化粧する君の その背中がとても 小さく見えて しかたないから
僕はまだ君を 愛しているんだろう そんなこと ふと思いながら
窓の外は雨 雨が降ってる 物語の 終わりに こんな雨の日 似合いすぎてる
誰もが物語 その一ページには 胸はずませて 入ってゆく
ぼくの部屋のドアに 書かれていたはずさ とても悲しい 物語だと
窓の外は雨 あの日と同じ 肩を濡らした 君が ドアのむこうに 立っていたのは
窓の外は雨 雨が降ってる いく筋もの 雨が 君の心の くもりガラスに

ふられ気分でRock'n' Roll(歌TOM★CAT、作詞TOM、作曲TOM)

歌詞
凍るアスファルト 急な坂 息もつかず思いきりかけあげる
まるで今にも くずれ落ちそうな loneliness
ふられ気分なら Rock'n Roll ヘッドホンのVolumeを上げて
よれていかれて肩で 風きって Midnight
なんにもいらないね 夜はしたたかだね 涙もウソも出てきやしない
Don't stop, Don't stop the music Don't stop, Don't stop the music
粋なナンバー聞かせたもっと たかが Rock'n Roll されど Rock'n Roll
リズムに合わせて バカげた恋を笑うの ひそむようにほほんだら 私はダイナマイト
歩道のすみに横たわる とけて行けない哀しい雪たち
みじめによごれて 今夜最後の loneliness
ふてくされて たたずめば 頭の中 わけのわからない
言葉やbeatが鳴りっぱなしのMidnight
どうぞ幸せになってほしいなんて しおらしい女じゃないわ
Don't stop, Don't stop the music Don't stop, Don't stop the music
ハデなナンバー鳴らしてずっと たかが Rock'n Roll されど Rock'n Roll
かかとを鳴らして 見返すつもりよいつか ひそむように息を止める 私はダイナマイト
最後の最後までつらぬいてみせて あなたが選んだ愛ならば
Don't stop, Don't stop the music Don't stop, Don't stop the music
粋なナンバー聞かせたもっと たかが Rock'n Roll されど Rock'n Roll
今夜は朝まで 恋を抱きしめていたい ひそむように 輝いてる 心はダイナマイト

あなただけI LOVE YOU(歌須藤薫、作詞大瀧詠一、作曲大瀧詠一)

歌詞
いそぎ足 なぜかしら 約束の時間に まだ
15分 早いのに 息はずませ いつもの場所へ
心はさきに In the air あなたの そばへ 
あの角 まがれば 目に飛び込む やさしい Smilin' face
いつでも Love You どこでも Love You Too Much Love You あなただけ Only You
夢でも Love You さめても Love You So Much Love You あなただけ I Love You
しのび足 うしろから つめたい手で そっと目隠し
素敵な日 スタートよ 声はずませ いつものハッピートーク
言葉はゆれて In the wind あなたの そばで 
宙返りして 耳に飛び込む ゆらり Smilin' voice
いつでも Love You どこでも Love You Too Much Love You あなただけ Only You
夢でも Love You さめても Love You So Much Love You あなただけ I Love You
かけ足で過ぎてゆく 人波 風 楽しい時間
歩きましょ どこまでも 胸はずませ いつもの通り道
今宵は 星も In the sky あなたの そばへ
そっと 寄りそい 腕に飛びこみ やすむ Lovin' place
いつでも Love You どこでも Love You Too Much Love You あなただけ Only You
夢でも Love You さめても Love You So Much Love You あなただけ I Love You
いつでも Love You どこでも Love You Too Much Love You あなただけ Only You
夢でも Love You さめても Love You So Much Love You あなただけ I Love You
いつでも Love You どこでも Love You Too Much Love You あなただけ Only You
夢でも Love You さめても Love You So Much Love You あなただけ I Love You

今日までそして明日から(歌吉田拓郎、作詞吉田拓郎、作曲吉田拓郎)

歌詞
私は今日まで 生きてみました 
時には誰かの 力を借りて 時には誰かに しがみついて
私は今日まで 生きてみました そして今 私は思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
私は今日まで 生きてみました 
時には誰かの あざ笑って 時には誰かに おびやかされて
私は今日まで 生きてみました そして今 私は思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
私は今日まで 生きてみました 
時には誰かに 裏切られて 時には誰かと 手をとり合って
私は今日まで 生きてみました そして今 私は思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと
私には 私の生き方がある それは おそらく自分というものを
知るところから 始まるものでしょう
けれど それにしたって どこで どう変わってしまうか
そうです わからないまま生きて行く 明日からの そんな私です
私は今日まで 生きてみました 私は今日まで 生きてみました
私は今日まで 生きてみました
私は今日まで 生きてみました そして今 私は思っています
明日からも こうして生きて行くだろうと

2022年9月20日火曜日

翼を広げて(歌DEEN、作詞坂井泉水、作曲織田哲郎)

歌詞
夏の落とし物 君と過ごした日々 洗いたてのシャツのような笑顔 今も 忘れられない 
真夜中 声が聴きたくなって 無意識に ダイヤル回す
だけど…話す勇気がなくて 切なさ 抱きしめた
翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため 愛してたよ
渚で 二人 sun gone down 飲みかけの 缶ジュース
肩を寄せて 夢 語り合った あの日を見つめてた
Friday night 君の部屋へと急ぐ いつもの僕は もういない
騒ぐ人影 窮屈な道 街はブルースさ
翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため 愛してたよ
翼を広げて 旅立つ君に そっとエールを送ろう
誰のためじゃなく ただ君のため 愛してたよ

時の扉(歌WANDS、作詞上杉昇、作曲大島康佑)

歌詞
時の扉たたいて ここから今飛び出そう 
風に吹かれ気ままに 見知らぬ自由を抱きしめよう
夜明け前 眠れずに 壁の写真 見つめてる
ねえもう一度 やるせない 今夜君にハマリそう
少しだけテレながら 君がくれた腕時計 今も胸の中悲しみだけ刻むけれど…
時の扉たたいて ここから今飛び出そう 
風に吹かれ気ままに 見知らぬ自由を抱きしめよう
まるで強いアルコール 飲み干したその後に
もうフワフワと酔いしれて 目覚めて知る現実
散らかったテーブルも この心をまぎらわすから
そのままにしよう 胸の傷が癒える日まで
時の扉たたいて 明日を一人歩こう 失うこと恐れず 忘れえぬ痛み笑いとばそう
時の扉たたいて ここから今飛び出そう 
風に吹かれ気ままに 見知らぬ自由を抱きしめよう
時の扉たたいて 明日を一人歩こう 失うこと恐れず 忘れえぬ痛み笑いとばそう
時の扉たたいて風に吹かれ気ままに 時の扉たたいて失うこと恐れず…

もう少しあと少し…(歌ZARD、作詞坂井泉水、作曲栗林誠一郎)

歌詞
きまぐれな九月の雨に 白い傘の少女がすれ違う
探してた 二人の行方 今はまだ 知りたくない
あなたの揺りかごの中 そっと眠りたい 心に秘めた涙忘れ
もう少し あと少し 愛されたい いけない恋と知っても
もう少し あなたのこと 困らせたい この愛止められない
想い出の神戸の街で あなたへの手紙したためています
忘れようと 何度もしたわ その方が楽になる
追伸 あなたの生まれた家を見てきました なんだか 切なくて懐しかった…
もう少し あと少し そばにいたい 叶わぬ夢と知っても
そう少し あの女性より 出逢う時が 遅すぎただけなの
もう少し あと少し 愛されたい いけない恋と知っても
もう少し あなたのこと 困らせたい この愛止められない

大迷惑(歌ユニコーン、作詞奥田民生、作曲奥田民生)

歌詞
町のはずれで シュヴィドゥヴァー さりげなく 夢にまで見たマイホーム 青い空
エプロン姿のおねだりワイフ 日なたぼっこはバルコニー Hey it's a beautiful day
突然 忍び寄る 怪しい係長 悪魔のプレゼント 無理矢理 3年の2ヶ月の過酷な一人旅
この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの
僕がロミオ 君がジュリエット こいつは正に大迷惑
君をこの手で抱きしめたいの 君の寝顔を見つめてたいの 
町の灯潤んで揺れる 涙涙の物語
枕が変わっても やっぱり するこた同じ
ボインの誘惑に 出来心 3年2ヶ月のいわゆる一人旅
この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの
僕がカンイチ 君はオミヤ 正にこの世の大迷惑
君をこの手で抱きしめたいの 君の寝顔を見つめてたいの 
町の灯潤んで揺れる 涙涙の物語か
この悲しみをどうすりゃいいの 誰が僕を救ってくれるの
君がカンイチ 僕はジュリエット この世は正に 大迷惑
逆らうと首になる マイホーム ボツになる 
帰りたい 帰れない 二度と出られる蟻地獄
君をこの手で抱きしめたいよ 君の寝顔を見つめてたいよ
君の作った料理食べたいよ 西も東も大迷惑
帰りたい 帰りたい 君は誰 僕はどこ あれは何 何はアレ
お金なんかはちょっとでいいのだ

Hello, Again~昔からある場所~(歌My Little Lover、作詞KATE、作曲藤井謙二)

歌詞
いつも 君と 待ち続けた 季節は 何も言わず 通り過ぎた
雨はこの街に 降り注ぐ 少しの リグレットと罪を 包み込んで
泣かないことを 誓ったまま 時は過ぎ 痛む心に 気が付かずに 僕は一人になった
「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった
自分の限界が どこまでかを 知るために 僕は生きてる訳じゃない
だけど 新しい扉を開け 海に出れば 波の彼方に ちゃんと"果て"を感じられる
僕は この手伸ばして 空に進み 風を受けて
生きて行こう どこかでまためぐるよ 遠い昔からある場所 
夜の間でさえ 季節は変わって行く 雨はやがて あがっていた
「記憶の中で ずっと二人は 生きて行ける」
君の声が 今も胸に響くよ それは愛が彷徨う影 君は少し泣いた? あの時見えなかった
Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place
Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place
Hello, again a feeling heart Hello, again my old dear place

24時間の神話(歌VOICE、作詞別所秀彦、作曲別所芳彦)

歌詞
膝に置いた フォトグラフ あなたの街は 出逢いと 喜びと 涙をくれた
もっと弱く抱きしめてくれたら きっと早くあなた 忘れたのに
あの日見た夢が 今でも心さまよう 24時間の神話と 知っても
あの日見た夢は 覚えていてはいけない 離れて行かない あの人の夢
あなたが 二つだけ 残した物は 坂道の名前と 嘘のアドレス
もっと夜が 二人に やさしくて ずっと ずっと 廻り続けたなら
触れた唇が いたずらに 覚えてる 24時間の神話と 知っても
あの日の約束 信じていてはいけない もう一度 触れたい あのぬくもりに
触れた唇が 今でも 心さまよう 24時間の神話と 知っても
あの日 見た夢は 覚えていてはいけない 離れて行かない あの日の神話

こまっちゃうナ(歌山本リンダ、作詞遠藤実、作曲遠藤実)

歌詞
こまっちゃうナ デイトにさそわれて どうしよう まだまだはやいかしら
うれしいような こわいような ドキドキしちゃう 私の胸
ママに聞いたら 何んにも言わずに笑っているだけ こまっちゃうナ デイトにさそわれて
こまっちゃうナ お手紙来たけれど 悪いかなァ お返事出さなけりゃ
うれしいような こわいような ふるえてしまう 何故でしょうね
ママに聞いたら 初めはみんなそうなんですって こまっちゃうナ お手紙来たけれど
うれしいような こわいような ドキドキしちゃう 私の胸
ママに聞いたら 何んにも言わずに笑っているだけ こまっちゃうナ デイトにさそわれて

2022年9月19日月曜日

晴れてハレルヤ(歌奥井亜紀、作詞奥井亜紀、作曲奥井亜紀)

歌詞
世界中の大好きを集めても 君に届けたい思いに足りない
体中の愛がうたいだしてる ぼくらの鼓動は 全ての始まりだよ ハレルヤ
とんでる鳥にはわからない苦労 逃げだしたい気持ちは足かせ
けってみたけど まわり続けてる ラルルー地球
スタッカートみたいにはじけるHeartは 君と出会えてヨロコビのMelody
奏で なでて 優しくできるのに 本当はね
つまんないはずだったDANCE 君となら軽くSTEPふめる どーして大地が暖かいんだ
世界中の大好きをひきつれて 君に届けたい思いはひとつ
体中の愛がとびだしそうさ ぼくらの鼓動は 全てをぬりかえてく ハレルヤ
咲いてる花には迷惑 白い風 そっぽむいたら気持ちは北向き
晴れて強く腕を広げてる ラルルー太陽
もしも淋しい時は呼んで 君の笑顔ならSTOCKしてる どーして心がのぞけないんだ
世界中の大好きを集めても 君に届けたい思いに足りない
体中の愛がうたいだしてる ぼくらの鼓動は 全ての始まりだよ ハレルヤ
世界中の大好きをひきつれて 君に届けたい思いはひとつ
体中の愛がとびだしそうさ ぼくらの鼓動は 全てをぬりかえてく ハレルヤ
世界中の大好きを集めても 君に届けたい思いに足りない
体中の愛がうたいだしてる ぼくらの鼓動は 全ての始まりだよ ハレルヤ

みだれ髪(歌美空ひばり、作詞星野哲郎、作曲船村徹)

歌詞
髪のみだれに 手をやれば 紅い蹴出しが 風に舞う 憎や 恋しや 塩屋の岬 
投げて届かぬ 想い出の糸が 胸にからんで 涙をしぼる
すてたお方の しあわせを 祈る女の 性かなし 辛らや 重たや わが恋ながら 
沖の瀬をゆく 底曳き網の 舟にのせたい この片情け
春は二重に 巻いた帯 三重に巻いても 余る秋 暗や 涯てなや 塩屋の岬
見えぬ心を 照らしておくれ ひとりぼっちに しないでおくれ

CAN YOU CELEBRATE?(歌安室奈美恵、作詞小室哲哉、作曲小室哲哉)

歌詞
Can you celebrate? Can you kiss me tonight? We will love long long time
永遠ていう言葉なんて 知らなかったよね
(Can you celebrate? Can you kiss me tonight?) (We will love long long time)
二人きりだね 今夜からは少し照れるよね
Lalala… Lalala… Lalala… Lalala…
永く… 永く… いつも見守ってくれている誰かを 探して見つけて 失ってまた探して
遠かった怖かったでも 時に素晴らしい 
夜もあった 笑顔もあった どうしようもない 風に吹かれて
生きてる今 これでもまだ 悪くはないよね
Lalala… Lalala… Lalala… Lalala…
甘く切ない 若くて幼い 愛情ふり返れば けっこう可愛いね
間違いだらけの道順 なにかに逆らってしまった 誰かが 教えてくれた
(Can you celebrate? Can you kiss me tonight?) (We will love long long time)
wo…想い出から ほんの少し 抜け出せずに
たたずんでる 訳もなくて 涙あふれ 笑顔こぼれてる
(Can you hold me tight? Let's a party time tonight) 
(Say good bye my lonely heart) 永遠ていう言葉なんて 知らなかったよね
(Say hello forever)
Can you celebrate? Can you kiss me tonight? We will love (long long time)
二人きりだね 今夜からはどうぞよろしくね
Can you celebrate? Can you kiss me tonight? I can celebrate…
 

胸さわぎのAfter School(歌LINDBERG、作詞渡瀬マキ、作曲平川達也)

歌詞
デスクに山積みのコピーにうもれてる Every Day おさえきれない
あの頃あんなにも あこがれたWorking Girl 何かが足りない Week End Blue
金曜日むきになって はしゃいでも 終電の窓にうつる ゆううつな瞳 Wow
胸さわぎのAfter School あふれる好奇心 すべては輝いていた Wow ho ho
胸さわぎのAfter School 忘れたくない 卒業アルバムの笑顔
誰もがふり返る 自慢の彼 ハンサムBoy だけど ときめかない Don't Kiss Me
見つめ合うだけで胸が 痛むほどせつない想い知ってる Wow
胸さわぎのAfter School 小さな勇気で 今を輝かせたいから Wow ho ho
胸さわぎのAfter School 宝物になる きっと痛みも涙も
胸さわぎのAfter School あふれる好奇心 すべては輝いていた Wow ho ho
胸さわぎのAfter School 忘れたくない 卒業アルバムの笑顔
胸さわぎのAfter School 小さな勇気で 今を輝かせたいから Wow ho ho
胸さわぎのAfter School 宝物になる きっと痛みも涙も Live On Today

MY DESIRE~冬を越えて~(歌SING LIKE TALKING、作詞藤田千章、作曲佐藤竹善)

歌詞
凍り付いたあの日の記憶が 冬の中で 甦る
いつの日かまた会える筈と 告げられたこと 信じて
辛ささえ ただ 優しさにして 贈れるように 歩いて
胸の吹雪なんて やがて 晴れるから
I've got desire 雪の眩しさも 行く宛を 照らせるように
I've got desire 風の激しさも 此の背中 後押すように
放り投げた 言葉を悔んで 冬の道を 振り返る
温もりは 分け和えるものと つぶやけたこと 気づいて
戸惑いも ただ 安らぎにして 眠れるように 許して
夢の続きまでも やがて 醒めるから
I've got desire 星が曇る度 哀しみに 立ち停まれない
I've got desire 夜が深くても 此の心 迷わぬように
誰を疑う程 悪い事ばかりじゃない
I've got desire 雪の眩しさも 行く宛を 照らせるように
I've got desire 風の激しさも 此の背中 後押すように
I've got desire 星が曇る度 哀しみに 立ち停まれない
I've got desire 夜が深くても 此の心 迷わぬように
I've got desire…

冬のファンタジー(歌カズン、作詞小林和子、作曲カズン)

歌詞
真夜中に君の声「ふたりの雪が見たい」なんて 少し とまどっていたんだ 本当は
すれ違う毎日に はぐれてしまわないように きらめく 想い出の場所へ 連れてって
きっと 逢えなかった時間を 飛び越える 白い奇跡を 信じていたの
今 空を舞う 粉雪を集めよう もう一度 少しずつ 少しずつ
やさしさも ぬくもりも よみがえる ふたりだけの 物語が 輝き出すよ
さみしくさせていたね 凍える指を暖めて どこまでも ふたつの足跡が 続いてく
思いきり 手を伸ばし 頬寄せてシャッターを切った 一枚の はみ出した笑顔 覚えてる?
肩の 向こうにほら ひろがる 銀世界 過去も未来も 包み込んでく
ただ そばにいて しあわせを 感じてる ふたりの上 音もなく 舞い降りて
愛してる 言葉より 昨日より 伝えている 聞こえている 永遠に
今 空を舞う 粉雪を溶かすように ぬくもりから この冬をはじめよう
街の灯も ざわめきも 届かない ふたりだけの 物語が 輝き出すよ
ふたりだけの 物語が 輝き出すよ

TOMORROW(歌岡本真夜、作詞岡本真夜・真名杏樹、作曲岡本真夜)

歌詞
涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 花のように
見るものすべてに おびえないで 明日は来るよ 君のために
突然会いたいなんて 夜更けに何があったの 
あわててジョークにしても その笑顔が悲しい
ビルの上には ほら月明かり 抱きしめてる 思い出とか
プライドとか 捨てたらまた いい事あるから
涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 花のように
見るものすべてに おびえないで 明日は来るよ 君のために
季節を忘れるくらい いろんな事があるけど 二人でただ歩いてる この感じがいとしい
頼りにしてる だけど時には 夢の荷物 放り投げて
泣いてもいいよ つきあうから カッコつけないで
涙の数だけ強くなろうよ 風に揺れている花のように
自分をそのまま 信じていてね 明日は来るよ どんな時も
涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 花のように
見るものすべてに おびえないで 明日は来るよ 君のために
涙の数だけ強くなろうよ 風に揺れている花のように
自分をそのまま 信じていてね 明日は来るよ どんな時も
明日は来るよ 君のために

TENCAを取ろう!-内田の野望-(歌内田有紀、作詞広瀬香美、作曲筒美京平)

歌詞
ガッツポーズを 決めようじゃない イチかバチかの 毎日だもの
これからちょっと 盛り上がろう 仲間誘って
当たり前じゃん アタシも女 涙なんかも ポロリと見せる
キツメのジョーク かわしてみて ウソ ウソ ウソ ポーズです
絶好調 このまま 気ままに生きていたい 多分 絶対 どうにかなるさ
Lucky Lucky 世の中甘いよ ヨ・ロ・シ・ク 天下取ってみせるよ Lucky Lucky
思い通りに 過ごそうじゃない ナンデモアリの 毎日だもの
おいしいコト たのしいコト 早いもの勝ち
カッコイイじゃん アポナシだって チャンスが来たら やる時ゃやる
笑顔でグッド ピースサイン マジ マジ マジ 本気です
一直線 いつでも 何かを求めている 多分 絶対 なんとかなるさ
カンタン カンタン 自分が一番 マ・カ・セ・テ 誰にも負けないから
カンタン カンタン いい事あるさ
昔話さえ 出来ない 大人になるのは イヤだよ
絶好調 このまま 気ままに生きていたい 多分 絶対 どうにかなるさ
Lucky Lucky 世の中甘いよ ヨ・ロ・シ・ク 天下取ってみせるよ 
Lucky Lucky 世の中甘いよ…

Marrakech~マラケシュ~(歌松田聖子、作詞松本隆、作曲BLISS PAUL STEVEN)

歌詞
黒いヴェールで顔をかくして 妖しい瞳で あなたを射る
もう逃げられないわ 指さきの Ah あやつり糸 虜よ
Marrakech 迷路の町 つかまえたら いいなりよ ジャスミンの薫りで 酔わせたいの
Marrakech 高い塔に 蒼い月が上るわ 絨毯に寝転び いい夢見なさい
私を砂漠にさらってもいい 金と銀の 鞍のラクダに乗せて
もうあなたのものよ 魂は Ah 透き通った泉よ
Marrakech 光り出した 水晶球覗くの 運命を二人で 変えてみたい
Marrakech 女のこと よく知らないあなたに アラビアの魔法を かけてあげたいの
I Wanna Magic Carpet Ride On A Starry Starry Night
Let's Take A Magic Carpet Ride Just Like And Old Fairy Tale
Marrakech 神秘な星 モロッコの果ての空 ミント・ティー飲んだら 眠りなさい
Marrakech 女のこと よく知らないあなたに アラビアの魔法を かけてあげたいの
Marrakech 迷路の町 つかまえたら いいなりよ ジャスミンの薫りで 酔わせたいの
Marrakech 高い塔に 蒼い月が上るわ 絨毯に寝転び いい夢見なさい

潮騒のメロディー(歌高田みづえ、作詞斉藤仁子、作曲MILLS FRANK)

歌詞
長い髪をなびかせて 海辺の向うにかけてゆく 七色の幸せが 空いっぱいに広がった
指と指を からませて 喜びの涙 ひとしずく 小さな貝殻に 二人の胸のときめきを
何にも見えない あなただけ やさしい言葉の あやとりを
海の果てまでも 続けたい 誰も知らない愛の世界
バラ色の空見上げ 素敵の香りの花びらを 
私だけを アルバムに 秘密のページが 出来ました
潮騒のメロディーに あなたの微笑 暖かい 
さくら貝に 語りかけ 愛のきらめきを いつまでも
何にも見えない あなただけ やさしい言葉の あやとりを
海の果てまでも 続けたい 誰も知らない愛の世界
何にも見えない あなただけ やさしい言葉の あやとりを
海の果てまでも 続けたい 誰も知らない愛の世界

One Night In Heaven~真夜中のエンジェル~(歌WINK、作詞松本隆、作曲S.LIRONI/D.NAVARRO)

歌詞
都会はシャンデリア 光の硝子細工 禁じられた恋を 飾ってくれる
Don't Kiss Me くちびるを 指で押しかえして なのに痛いほど ときめきがつらぬくの
One Night In Heaven 怖いくらい 綺麗な宇宙
One Night In Heaven 翼なくした 天使の夜
透き通る愁いを素肌にまとい踊る あなたの気持ちが心にしみてくる
Don't Kiss Me ぎこちない これが私の愛 
Ain't Gonna Stop 守れない 約束はしないでね
One Night In Heaven 未来なんて ほしくないの
One Night In Heaven 今一瞬が 宝石なの
One Night In Heaven 夢の奥へ 傾いてく
One Night In Heaven 哀しみ色の 天使の夜
誰にも秘密よ Angel 瞳を閉じて Angel 
抱きしめて強く Angel It's Dream, It's Just
One Night In Heaven 怖いくらい 綺麗な宇宙
One Night In Heaven 翼なくした 天使の夜
One Night In Heaven 未来なんて ほしくないの
One Night In Heaven 今一瞬が 宝石なの
One Night In Heaven 夢の奥へ 傾いてく
One Night In Heaven 哀しみ色の 天使の夜

早春の港(歌南沙織、作詞有馬三恵子、作曲筒美京平)

歌詞
ふるさと持たないあの人に 海辺の青さ教えたい
ふるさと持たないあの人の 心の港になりたいの
好きとも言わないし おたがいに聞かない 二人が出逢えたこの街を 愛して暮らす私なの
ふるさと持たないあの人の 心のかげり目にしみる
ふるさと持たないあの人は あてなくさすらう舟みたい
過去など気にしない これからは二人よ 
そこまで来ている春の日が 今年はとてもいとしいの
好きとも言わないし おたがいに聞かない
いつかは私もあの人の いいふるさとになりたくて いいふるさとになりたくて

2022年9月18日日曜日

TOKIO(歌沢田研二、作詞糸井重里、作曲加瀬邦彦)

歌詞
空を飛ぶ 街が飛ぶ 雲を突きぬけ星になる 
火を吹いて 闇を裂き スーパー・シティが舞いあがる
TOKIO TOKIOが二人を抱いたまま TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
海に浮かんだ 光の泡だと おまえは言ってたね
見つめてると 死にそうだと くわえ煙草で涙おとした
TOKIO やさしい女が眠る街 TOKIO TOKIOは夜に飛ぶ
欲しいなら何もかも その手にできるよ A TO Z
夢を飼う恋人に 奇跡をうみだすスーパー・シティ
TOKIO 哀しい男が吠える街 TOKIO TOKIOが星になる
霧にけむった 不思議な街に あやしい胸さわぎ
やすらぎ 知らない遊園地が スイッチひとつで まっ赤に燃えあがる
TOKIO やさしい女が眠る街 TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
TOKIO TOKIOが二人を抱いたまま TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
TOKIO やさしい女が眠る街 TOKIO TOKIOが空を飛ぶ
TOKIO TOKIOが二人を抱いたまま TOKIO TOKIOが星になる

だからハニー(歌プリンセスプリンセス、作詞中山加奈子、作曲奥居香)

歌詞
ベランダから見上げた空 流れ星が消えてゆくよ 願いごとは いつも言えないまま
あなたがいる この景色が 私とても大切なの 笑わないで きつく手をつないで
(ずっと)素顔で (たぶん)恋する日は来ないと 思ってた あなたに出逢うまでは
だから HONEY この愛しさを 世界じゅうで ひとりだけの あなたに
Oh yes my HONEY このときめきを 時間よりも空気よりも あなたが恋しい
この星では今日もきっと 24時間 人が出逢い ふしぎだよね また恋が生まれる
トランクには想い出だけ 心のドア鍵をかけて 悲しいこと閉じこめていたのよ
(遠い)昔に (いつか)夢見たこと あなたにあずけたい この手を離さないで
だから HONEY 天使のKISSが 胸にとけて涙がほら こぼれる
Oh yes my HONEY このときめきを 時間よりも空気よりも 確かな
Oh yes my HONEY 広い夜空に やさしい目と強い腕を みつけた
そして HONEY あなたがいれば 雨の日でも風の日でも 地球はまわるよ

悲しみのシーズン(歌麻丘めぐみ、作詞千家和也、作曲筒美京平)

歌詞
それがふたりにとって 幸せというのなら 頬の涙ふいて お別れしましょう
そっと額にかかる 髪の長さが好きと ほめてくれたことも 気まぐれなのね
いいことも悪いことも あなたが教えてくれたら 明日からは先のこと 恐くてたまらない
まるで季節の花が 枝を離れるように 訳も告げずあなた 離れてゆくのね
ほんの短い間 顔が合わないだけで 愛はまるで意味が 変わってしまう
袖の短い服も 細いかかとの靴も あなた好むとおり 身につけたのに
泣くことも笑うことも あなたが教えてくれたら 明日からは先のこと 何にも分からない
まるで季節の鳥が 北にはばたくように あとも見ずにあなた 離れてゆくのね
いいことも悪いことも あなたが教えてくれたら 明日からは先のこと 恐くてたまらない
まるで季節の花が 枝を離れるように 訳も告げずあなた 離れてゆくのね

美しい朝がきます(歌アグネス・チャン、作詞安井かずみ、作曲井上忠夫)

歌詞
朝がきます そよ風も吹きます あと あなたがいれば
歌うたえば 友達もあります ただ あなたがいない 淋しさ
素敵なことばかりないけど 皆んなと 同んなじぐらいには
倖せ なりたいのです あなたのそばで 見つけた
青空 その素晴らしさ わたしは 忘れない
時すぎます 思い出もあります あと あなたがいれば
名前 呼べば 胸あつくなります 今 あなたがいない 淋しさ
素敵なことばかりないけど 皆んなと 同んなじぐらいには
倖せ なりたいのです あなたと 歩いてみたい
わたしは お祈りします 今すぐ 来て下さい 今すぐ 来て下さい

ないものねだりのI Want You(歌C-C-B、作詞松本隆、作曲筒美京平)

歌詞
愛して冷たい君は電話でつれない 真紅のインクで好きだと書いてくれない
KISSしてもえないウィンク投げても振り向かない 揺れないまなざし後ろの正面だ・あ・れ
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me お願いだから
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me ないものねだり
遊んで惚れない楽しませてももらえない 小指でつねって手もふれさせちゃくれない
純情薄情満場一致の美少女 目かくし手さぐり後ろの正面だ・あ・れ
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me お願いだから
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me ないものねだり
女は強く Aha Aha 男はいつも優しく それが現代風 Aha Aha
背中合わせの Dreaming Dreaming
I want you もっと もっと I want you そっと そっと
I want you じっと じっと I want you
天真爛漫春一番の微笑み 哀しい魂君は抱いても感じない
暮れない都会に飛べない小鳩が一羽 揺れない酔えないやるせない 後ろの正面だ・あ・れ
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me お願いだから
Give me give me 君が欲しいよ Give me give me ないものねだり
夕陽の中で Aha Aha 君を激しく抱きたい なのに心は Aha Aha
背中合わせの Love song Love song
I want you もっと もっと I want you そっと そっと
I want you じっと じっと I want you
女は強く Aha Aha 男はいつも優しく それが現代風 Aha Aha
背中合わせの Dreaming Dreaming
I want you もっと もっと I want you そっと そっと
I want you じっと じっと I want you
I want you もっと もっと I want you そっと そっと
I want you じっと じっと I want you

リ・ボ・ン(歌堀ちえみ、作詞三浦徳子、作曲松田良)

歌詞
回転扉の向こう あなたが涙ぬぐっていました
男の人も泣くのね なんだか私 意地悪よ…
もう逢いたくないと さっき言ったけれど ヤキモチから出たコトバ… ごめんね
あの娘がくれたハンカチなんか 今この場所で捨てちゃって…
少し冷たい風です 二人の肩に枯葉が舞い散る 私の心のリボン ゆらり揺れては愛の色
顔も見たくないと さっき言ったけれど 怖い位 好きだから… ごめんね
あの娘がくれた想い出なんか 今この場所で捨てちゃって…
もう逢いたくないと さっき言ったけれど ヤキモチから出たコトバ… ごめんね
あの娘がくれたハンカチなんか 今この場所で捨てちゃって…
あなたの愛のリボンでどうぞ 今 私だけ抱きしめて

女友達代表(歌榊原郁恵、作詞ダ・カーポ、作曲ダ・カーポ)

歌詞
本日はとてもお日柄もよく 本当におめでとう 
あなたが言ってた 理想の人と ほど遠いけど
どこで妥協したのか どこにしびれちゃったのか どちらが早まったのか 知らないけど
美人番付じゃ私の方が ふたつも上で お見合いの数はあなたが確かみっつ多くて
あなたがいたから 安心してたのに うっかり油断してまた 待つの席
花嫁レースにちょっと出おくれて[せいいっぱい] 今日はあなたの友人代表[まけおしみ]
私今は眠れる森の美女 だけどいつか ウエディングベル
結婚ばかりが女にとって 幸せではないと 
なにさ同盟の ジャンヌダルクはそもそもあなただった
結婚なんてなにさ 男なんてなにさ そう叫んでたあなたが・・・なにさ!
学生時代の仲間が並ぶ このテーブルは 花嫁候補のライバル同志 火花ちらして
お先にどうぞの笑顔はポーズよ 昨日の友は今日の敵
花嫁レースにちょっと出おくれて[しゃくだけど] 今日はあなたの友人代表[あせっちゃう]
私今は披露宴のマドンナ だけどいつか ウエディングベル
スピーチは短かめが いいけれど どうかいわせて これだけは
今日のあなたは 誰よりも どんな時より きれいです どんな時より きれいです

水あそび(歌童謡・唱歌、作詞東くめ、作曲滝廉太郎)

歌詞 水をたくさん くんで来て 水鉄砲で遊びましょう 一二三四 しゅっしゅっしゅっ 水をたくさん くんで来て 水鉄砲で遊びましょう 一二三四 しゅっしゅっしゅっ